万歩計 トップ 首都圏の鉄道 目次 京急本線H2304 目次 横須賀中央〜堀ノ内〜浦賀 目次  横須賀中央駅〜三笠公園〜堀ノ内駅 目次  逸見駅〜汐入駅〜横須賀中央駅 三笠公園(よこすか カレーフェスティバル2011)  ページ ラスト 


万歩計



(Since H14-10-28)

目次









掲示板(一言どうぞ)


横須賀中央駅〜横須賀中央通り〜三笠公園通り

【関連サイト】   京急 京急本線H17

大日本帝国残影 軍港 横須賀散策


 直前のページに戻ります。

写真の一覧表へ 

京急 本線 横須賀中央駅 京急 本線 横須賀中央駅 

【撮影記録】
平成23年 5月 8日 快晴
10:05〜12:20 13.700歩(概算 8.2km 地図上の距離 7.0km)
横須賀中央駅〜横須賀中央通り〜三笠公園通り〜三笠公園(よこすか カレーフェスティバル2011)〜県立大学駅〜堀ノ内駅〜京急大津駅〜馬堀海岸駅〜浦賀通り〜浦賀駅
営業距離 5.6km 駅数 5

20度を越し、乾燥しているので蒸しはしないが、日差しがきつかった。駅前コンコースで三笠公園でのカレーフェスティバル2011のパンフレットが配られており、予定外であるが立ち寄ってみた。6年ぶりの観音埼灯台は好天のせいもあり、賑わっていた。
横須賀中央駅 三笠公園でのカレーフェスティバル2011のパンフレット配布 横須賀中央駅 三笠公園でのカレーフェスティバル2011のパンフレット配布 

受け取るだけでなく、わざわざ取りに行く人も相次ぎ、人気のイベントのようである。三笠公園は何度の行っており、立ち寄る予定はなかったが、行くことにした。
横須賀中央駅 横須賀海軍カレーの像 横須賀中央駅 横須賀海軍カレーの像 

カレーの街よこすか

日本のカレーライスは、開国を機にインド風ではなく英国風カレーとして伝えられたとされています。栄養バランスのよいカレーは明治期の海軍の食事に取り入れられ人気メニューとなり現代に引き継がれてきました。
家庭料理としてのカレーライスは、兵隊さん達によって、全国に広められたと言われています。海軍と共に歩んだ街横須賀は、全国にカレーを発信した街であると考えています。明治時代に食べられていたカレーライスを現代に甦らせ、ここ横須賀から全国に向け発信をしています。
横須賀中央駅 横須賀海軍カレーの像 横須賀中央駅 横須賀海軍カレーの像 
横須賀中央駅 駅前コンコース 横須賀中央駅 駅前コンコース 
横須賀中央駅前交差点で左折、横須賀中央通り(県道26号)へ 横須賀中央駅前交差点で左折、横須賀中央通り(県道26号)へ  
横須賀中央通り(県道26号)を北上 横須賀中央通り(県道26号)を北上 

数ヶ所にこのようなベンチがおかれ、サキソフォンなどの楽器を持った外人と共に座る様子を写真に撮る人がいる。
横須賀中央通り(県道26号) ショッピングプラザ MIKASA 横須賀中央通り(県道26号) ショッピングプラザ MIKASA 

どのようなショッピングプラザか、通り抜けてみる。
ショッピングプラザ MIKASA ショッピングプラザ MIKASA 

小規模の店が延々と続くだけで、特に特徴があるわけではない。
横須賀中央通り(県道26号) 帆船の時計台 横須賀中央通り(県道26号) 帆船の時計台 
横須賀中央通り(県道26号) ドブ板通り入口 横須賀中央通り(県道26号) ドブ板通り入口 

ドブ板通りはスカジャン(横須賀ジャンパー)など、アメリカの雰囲気が漂う街並みであるが、メインは京急汐入駅付近である。
横須賀中央通り(県道26号) 本町一丁目交差点で右折、横須賀街道(国道16号)へ 横須賀中央通り(県道26号) 本町一丁目交差点で右折、横須賀街道(国道16号)へ 

右手には三笠公園への大きなアーチが見える。
横須賀街道(国道16号) 三笠公園入口交差点で左折、三笠公園通りへ 横須賀街道(国道16号) 三笠公園入口交差点で左折、三笠公園通りへ 
三笠公園通り 神奈川歯科大学 三笠公園通り 神奈川歯科大学 
三笠公園通り 日本丸のモニュメント 三笠公園通り 日本丸のモニュメント 

昭和59年9月、大型帆船「日本丸」が横須賀市で誕生しました。このモニュメントは、メインマストを中心に実船の一部を約1/3の縮尺で再現したものです。

これが横浜桜木町駅前に係留され、優雅な姿を誇る日本丸?、と言うのが偽らざる感想である。



 
万歩計 トップ 首都圏の鉄道 目次 京急本線H2304 目次 横須賀中央〜堀ノ内〜浦賀 目次  横須賀中央駅〜三笠公園〜堀ノ内駅 目次  逸見駅〜汐入駅〜横須賀中央駅 三笠公園(よこすか カレーフェスティバル2011)  ページ トップ