三軒茶屋〜池尻大橋〜渋谷

【関連サイト】 東京メトロ(旧営団) 丸の内線(平成15年)


 直前のページに戻ります。

写真の一覧表へ 

玉川通り 三宿交差点で三宿通りを渡る 玉川通り 三宿交差点で三宿通りを渡る 
東急 田園都市線 池尻大橋駅 東急 田園都市線 池尻大橋駅 
玉川通り 建設中の大橋ジャンクション 玉川通り 建設中の大橋ジャンクション 

来年度(平成21年度)開業予定のジャンクションで、山手通りの地下を走る中央環状新宿線と、高架の首都高3号渋谷線とを結ぶ。
玉川通り 建設中の大橋ジャンクション 玉川通り 建設中の大橋ジャンクション 

それにしてもこのように大きなジャンクションを作るだけの土地がよく確保できたものだ、と感心する。
玉川通り 建設中の大橋ジャンクション 玉川通り 建設中の大橋ジャンクション 

右側から玉川通りへ接続する山手通りが見える。
玉川通り 大橋 上目黒 氷川神社 玉川通り 大橋 上目黒 氷川神社 
玉川通り 大橋 上目黒 氷川神社 大山道標 玉川通り 大橋 上目黒 氷川神社 大山道標 
玉川通り 山手通りへの接続道路 玉川通り 山手通りへの接続道路 
玉川通り 大坂 玉川通り 大坂 

それほど急ではないが、長い坂である。これが大坂の名の由来になっている。
玉川通り 大坂 玉川通り 大坂 

下を走る山手通りに、「山手トンネル3号渋谷線まで平成21年度完成予定」の案内が掲げられている。
玉川通り 大坂 玉川通り 大坂 
玉川通り 大坂 玉川通り 大坂 

右が旧道である。
玉川通り 神泉町交差点で旧山手通りを渡る 玉川通り 神泉町交差点で旧山手通りを渡る 

旧山手通りを右折すると、西郷山公園を経て代官山に至る。
玉川通り 道玄坂上交差点で左折、道玄坂へ 玉川通り 道玄坂上交差点で左折、道玄坂へ 
玉川通り 道玄坂上交差点で左折、道玄坂へ 玉川通り 道玄坂上交差点で左折、道玄坂へ 

玉川通り(国道246号)は右折して、渋谷駅東口交差点から青山通りとなる。
玉川通り 道玄坂上交差点で左折、道玄坂へ 玉川通り 道玄坂上交差点で左折、道玄坂へ 
道玄坂 道玄坂 

旧玉電が走っていた所で、両側には様々の店が建ち並び、西武や東急本店が出来るまでは最大の繁華街だった。
道玄坂 渋谷マークシティ 道玄坂 渋谷マークシティ 
道玄坂 道玄坂 
道玄坂 道玄坂由来 道玄坂 道玄坂由来 

江戸時代の道玄坂は、大山街道の一部として多くの人が往来していました。当時の道玄坂は、現在の道玄坂から世田谷街道に入り目黒側の松見坂までを含んだものでした。江戸中期頃より道玄坂とは専ら今の坂を指すようになったのです。

ちなみに道玄坂は、和田義盛の一族大和田道玄が山賊となって辺りを荒らした、と言う説をよく聞くが、道玄庵があったとの説もある。
道玄坂 道玄坂由来 道玄坂 道玄坂由来 
道玄坂 道玄坂下交差点 道玄坂 道玄坂下交差点 

道玄坂と、東急本店がある文化村通りとの交差点で、交差点にはビックカメラがあり、文化村通りには最近オープンしたヤマダ電機がある。
道玄坂 道玄坂下交差点 シブヤ109 道玄坂 道玄坂下交差点 シブヤ109 

道玄坂と、文化村通りとの合流点にある。
東急 田園都市線 渋谷駅 東急 田園都市線 渋谷駅 
渋谷駅前交差点 渋谷駅前交差点 
東急 田園都市線 渋谷駅 東急 田園都市線 渋谷駅 
渋谷駅前交差点 渋谷駅前交差点 
渋谷駅前風景 渋谷駅前風景 
渋谷駅前風景 「発電床」実証実験 渋谷駅前風景 「発電床」実証実験 

ステ−ジ上のマークを踏むと「発電床」が発電し、発電量が液晶画面に表示されます。

渋谷区内で排出される二酸化炭素は、オフィス系事業所からのものが55%を占めています。そこで渋谷区では、オフィス系事業所における二酸化炭素排出削減(低炭素化)を支援するために、さまざまな技術を紹介していきます。

そこで今回の実証実験では、オフィス向けのものとして、音力発電とコクヨが共同開発した低炭素化技術となる「発電床」の実体験スペ−スを用意いたしました。
渋谷駅前風景 「発電床」実証実験 渋谷駅前風景 「発電床」実証実験 
東急 田園都市線 終点 渋谷駅 東急 田園都市線 終点 渋谷駅 

トップへ 首都圏の鉄道 目次 田園都市線H2012 目次 溝の口〜三軒茶屋〜渋谷 目次


駒沢オリンピック公園