万歩計 トップ 首都圏の鉄道 目次 東急 目黒線H2510 目次 目黒駅〜武蔵小山駅〜大岡山駅 目次 目黒駅〜行人坂 大円寺〜蟠龍寺 目黒 行人坂 大円寺散策H251027    ページ ラスト 


万歩計



(Since H14-10-28)

目次









掲示板(一言どうぞ)


目黒駅〜行人坂 大円寺〜蟠龍寺

【関連サイト】   東急 目黒線H2010



目黒駅〜行人坂 大円寺〜蟠龍寺

 目黒駅前から急坂の行人坂にあるホリプロ本社横を下り、中腹にある大円寺に寄る。大円寺は江戸三大大火の行人坂の火事や、八百屋お七の恋人吉三(出家して西運)の遺構があり、別ページにまとめた。行人坂を下った所にある目黒雅叙園内の「お七の井戸」を見た後、目黒川に架かる太鼓橋を渡り、突き当りで左折、山手通りの下目黒二丁目歩道橋を渡って山手七福神の弁財天を祀る蟠龍寺に入る。蟠龍寺には岩窟弁財天とは別に弁天堂がある。

目黒 行人坂 大円寺散策H251027

 大円寺には、明和9年2月(1722)、本堂から出火、江戸六百余町を焼き、多くの死者を出した江戸三大大火の一つである行人坂の大火と、八百屋お七の恋人である吉三(出家して西運)の遺構がある。本堂に向かって左には明和の大火、行人坂の大火の遺構である大円寺石仏群が、右には八百屋お七の恋人だった吉三(西運)の遺構がある。
 大円寺石仏群の五百羅漢は行人坂の火事で亡くなった人々を供養するために建立された。本堂左奥には国宝の生身の釈迦如来がある。本堂右の阿弥陀堂手前には、八百屋お七と吉三(西運)の石碑や由来案内がある。行人坂を下りた所にある雅叙園には 「お七の井戸」がある。吉三(西運)が念仏行に出かける前にお七の菩提を念じながら、水垢離をとったことから「お七の井戸」と言い伝えられている。



 
万歩計 トップ 首都圏の鉄道 目次 東急 目黒線H2510 目次 目黒駅〜武蔵小山駅〜大岡山駅 目次 目黒駅〜行人坂 大円寺〜蟠龍寺 目黒 行人坂 大円寺散策H251027    ページ トップ