万歩計 トップ 散策点描 目次   川崎大師駅〜川崎大師〜藤崎一丁目交差点 目次  富士見通り〜川崎ラ チッタデッラ〜川崎駅 目次       ページ ラスト 


万歩計



(Since H14-10-28)

目次









掲示板(一言どうぞ)


秋の川崎大師から川崎駅散策H231021



大きな地図で見る


地図上の歩行距離 4.9km(システムの機能上、実際のルートと違う場所があります)
Nkm/Mkm N:区間距離、M:起点からの累積距離

経路 A:川崎大師駅〜表参道〜B:川崎大師(0.4km)〜大師道〜市道大師大島線〜
C:藤崎一丁目交差点(1.0km/1.4km)
〜富士見通り〜D:川崎市役所(1.9km/3.3km)
砂子通り〜E:小土呂橋交差点(0.5km/3.8km)〜新川通り〜F:川崎ラチッタデッラ(0.3km/4.1km)
新川通り〜川崎駅コンコース〜G:川崎ラゾーナ(0.7km/4.8km)
川崎駅コンコース〜H:川崎駅(0.1km/4.9km)

【関連サイト】   再開発後の川崎駅、川崎大師の歳末風景(H18−12−29)(富士見公園〜京急川崎大師駅〜川崎大師)  
有名仏閣 川崎大師
再開発後の川崎駅、川崎大師の歳末風景(H18−12−29)(川崎駅前〜川崎市役所〜宮前町交差点) 
旧東海道散策(JR 川崎駅〜京急 八丁畷駅〜京急 京急鶴見駅)
    再開発後の川崎駅、川崎大師の歳末風景(H18−12−29)(LAZONA川崎) 

目次に戻る


 川崎大師駅〜川崎大師〜藤崎一丁目交差点

 京急大師線川崎大師駅から厄除門をくぐり表参道を東進、右折して仲見世へ入る。仲見世はせき止め飴店と、縁起だるま店とで構成されていると言っても過言ではない。縁起だるまは魔物よけの赤色が基本だが、白色もある。店によっては、青やピンクなど風水に基づいたさまざまなだるまもある。
 大山門(遍照門)から川崎大師に入ってすぐ左の菊花展は、一週間前から開催されているが、ほんの少し咲いているだけである。菊花展の外れにある不動門で右折、参道の八角五重塔(中興塔)や極めて珍しい日清戦争招魂碑を見つつ不動堂に着く。弘法大師道標脇を通り、大本堂を経て大山門(遍照門)に至る。
 川崎大師駅に戻り、大師道(国道409号)の大師駅前交差点で左折、市道大師大島線へ進み、若宮八幡宮を経て、藤崎一丁目交差点で右折、富士見通り(国道132号)へ入り北上する。

 富士見通り〜川崎ラ チッタデッラ〜川崎駅

 富士見通り(国道132号)を北上、労働会館前交差点で市道富士見鶴見駅線を渡ると黄葉が始まっているいちょう並木の富士見公園が続き、川崎市体育館前には人生劇場や六甲颪を作詞した佐藤惣之助の碑がある。宮前町交差点で第一京浜を渡ると、第一京浜沿いに川崎宿の惣鎮守稲毛神社があり、稲毛公園には旧六郷橋の親柱がある。市役所前交差点で市役所通りを渡る。

 市役所通りの砂子交差点で左折、砂子通り(旧東海道)へ入り、佐藤惣之助生誕の地碑、「旧橘樹郡役所跡記念碑」設立の記を過ぎて小土呂橋交差点で右折、新川通りへ進み北上、ゲートで左折して川崎ラ チッタデッラへ進む。
 川崎ラ チッタデッラから新川通りへ戻り川崎駅前南交差点で横断、JR川崎駅へ着く。丸井、川崎日航ホテルと歩き、東口から川崎駅のコンコースを北上、西口のミューザ川崎、川崎ラゾーナを見た後コンコースを戻り、川崎駅に至る。コンコースには先月(平成23年9月)に旧向ヶ丘遊園地跡にオープンした藤子・F・不二雄ミュージアムのドラえもんの旗が飾られている。







 
万歩計 トップ 散策点描 目次   川崎大師駅〜川崎大師〜藤崎一丁目交差点 目次  富士見通り〜川崎ラ チッタデッラ〜川崎駅 目次       ページ トップ