万歩計 トップ 散策点描 目次    根津神社〜谷中ぎんざ〜谷中霊園 目次  上野公園〜浅草通り〜浅草寺の羽子板市 目次       ページ ラスト 


万歩計



(Since H14-10-28)

目次









掲示板(一言どうぞ)


年末の下町散策(谷根千、上野公園、浅草寺羽子板市)H251218




大きな地図で見る

地図上の歩行距離 0.0km(システムの機能上、実際のルートと違う場所があります)
Nkm/Mkm N:区間距離、M:起点からの累積距離

経路 A:根津駅〜不忍通り〜B:根津神社(0.7km)〜不忍通り〜C:団子坂下交差点(0.6km/1.3km)
谷中ぎんざ〜諏訪台通り(初音のみち)〜D:谷中霊園(1.3km/2.6km)〜上野公園〜
E:上野公園正面口(1.6km/4.2km)
〜浅草通り〜雷門通り〜F:雷門(2.4km/6.6km)
仲見世通り〜G:浅草寺(0.5km/7.1km)〜馬道通り〜H:浅草駅(0.6km/7.7km)

【関連サイト】   有名神社 根津神社
本郷、谷根千、上野の文豪、文化人の足跡巡りH230121(団子坂下交差点〜谷中ぎんざ〜初音のみち)
谷中霊園〜上野公園〜隅田公園〜東京スカイツリー散策H230407(千駄木駅〜谷中ぎんざ〜日暮里駅)
    谷根千(谷中・根岸・千駄木)散策H210913(谷中霊園〜諏訪台通り(初音のみち)〜朝倉彫塑館)
    本郷、谷根千、上野の文豪、文化人の足跡巡りH230121(谷中霊園(天王寺五重塔跡〜さくら通り〜徳川慶喜墓所))
    山手線外回りH2502(上野公園(旧音楽学校奏楽堂〜大噴水)〜上野駅 公園口)
    谷中霊園〜上野公園〜隅田公園〜東京スカイツリー散策H230407(上野東照宮〜桜並木〜上野駅) 
    銀座線H2405(上野駅〜田原町駅〜浅草駅) 

目次に戻る



 根津神社〜谷中ぎんざ〜谷中霊園

 根津駅から不忍通りを北上、根津神社入口交差点で左折して根津神社の表参道にある鳥居に着く。神橋、楼門、透塀付きの唐門と通り社殿で参拝する。西門から西参道に出ると正面は乙女稲荷神社の赤鳥居で、階段を上って左に六代将軍家宣の胞衣塚がある。西参道の鳥居を抜けて日医大通りの根津裏門坂を下る。日本医大附属病院、根津神社北参道と経て千駄木二丁目交差点で左折、不忍通りへ戻り北上、 団子坂下交差点で右折して都道神田白山線(三崎坂)へ進む。

 都道神田白山線(三崎坂)を東進、団子坂下交差点の次の交差点で左折、よみせ通りへ入り、10円まんじゅうで知られる福丸饅頭の先のゲートからメインストリートに進む。中程で右折して谷中ぎんざへ入り、閑散とした商店街を東進して夕やけだんだんの階段を上る。山門に上野戦争の銃弾痕がある御殿坂の経王寺前で右折、諏訪台通り(初音のみち)へ進む。初音のみちは、旧初音町に因み、初音とは、その年に初めて鳴く鴬などの声のことである。寺町の諏訪台通り(初音のみち)を南下、朝倉彫塑館、赤穂浪士ゆかりの観音寺と過ぎ、狩野芳崖夫妻の墓がある長安寺門前の道を進むと谷中霊園である。

 谷中霊園のぎんなん通りを東進、墓石越しにる東京スカイツリーが見え、明治時代の教育者である中村正直の墓と過ぎて天王寺駐在所交差点で右折、さくら通りへ入る。天王寺駐在所交差点脇には、幸田露伴の小説「五重塔」のモデルで昭和32年7月6日に放火により焼失した天王寺五重塔跡がある。裸木の桜並木が続くさくら通りを南下、戦時中金属の供出で取り外され、台座のみ残る川上音二郎の銅像台座、最後の斬首刑者の高橋お伝慰霊碑、徳川慶喜墓の案内と経て、都道神田白山線と合流し上野桜木交差点で言問通りを渡る。

 上野公園〜浅草通り〜浅草寺の羽子板市

 都道神田白山線を直進して上野公園へ入り、東京藝術大学、大学美術館、京成博物館動物園駅跡、旧東京音楽学校奏楽堂と経て東京都美術館沿いに東進し、東京国立博物館前の大噴水(噴水池)に至る。整備された大噴水前広場には休憩所を兼ねたスターバックスの大きな店ができ、ヘブンアーティスト(大道芸)の芸人がスペインのバグパイプを演奏していた。裸木の侘びしさが漂う桜並木の公園中通りは、上野大仏、パゴタ付近から紅葉のモミジ、黄葉の桜がきれいな並木となり、五條天神社、清水観音堂と過ぎて蜀山人の碑がある公園正面入口の上野公園前交差点で左折、動物園通りへ出る。

 中央通りのUENO3153(旧聚楽台)の先に上野駅不忍口、広小路口があり、中央改札口から構内に入り羽子板市の大幕や大熊手が飾られた中央改札前を通る。上野駅交差点で昭和通りを渡り、浅草通りへ進み、境内には寄席発祥之地の碑、正岡子規 句碑がある下谷神社、講道館柔道発祥の地の永昌寺と経て、稲荷町交差点で清洲橋通りを、菊屋橋交差点でかっぱ橋通りを渡り寿四丁目交差点で左折、国際通りへ進む。 雷門一丁目交差点で右折、東京スカイツリー を正面に見つつ雷門通りを東進する。

 大提灯が新しくなった雷門から正月の飾り付けが行われている仲見世通りを進み、屋台が並ぶ宝蔵門を抜けると五重塔の一画で羽子板市が開催されている。絵柄は昔ながらのものだが、押絵羽子板という立体感ある立派なものばかりである。羽子板には値札などなく、たまたま表示されていたものは高さ10cmほどで1万円である。久月の変わり羽子板には、二重あごの安倍晋三や、小太りの中年女性と化した滝川クリステルが飾られている。本堂前の神札授与所で縁起小判を買ったあと、浅草神社、二天門と経て銀座線浅草駅に至る。







 
万歩計 トップ 散策点描 目次   根津神社〜谷中ぎんざ〜谷中霊園 目次  上野公園〜浅草通り〜浅草寺の羽子板市 目次       ページ トップ