赤レンガ倉庫〜神奈川県庁界隈〜大さん橋
【関連サイト】 | 横浜)みなとみらい線 | |
みなとみらい100円バス 横浜ルート(H18−09−02) | ||
赤レンガ倉庫 | |
赤レンガ倉庫 | |
赤レンガ倉庫 東南アジアの輪タクをモダンにしたものである。初めて見たのは六本木ヒルズのけやき坂で、そこよりも軽やかな雰囲気である。三輪車で後ろに二人は乗ることができる。 |
|
赤レンガ倉庫 天気も良く、温かなこともあって賑わっている。 |
|
赤レンガ倉庫 | |
赤レンガ倉庫 | |
赤レンガ倉庫から見た大さん橋 いつもは空いている大さん橋に巨大な客船が停泊している。大さん橋に客船があるのは珍しく、かなりの距離であるがASUKAUの文字が見える。日本郵船の飛鳥Uである。 |
|
赤レンガ倉庫 | |
赤レンガ倉庫から見た大さん橋 | |
赤レンガ倉庫から見たみなとみらい | |
赤レンガ倉庫 開港の道の鉄橋 開港の道の鉄橋脇の桜であるが、理由は分からないが、赤の濃淡差がある花が同じ枝に咲いている。 |
|
開港の道(山下臨港線プロムナード) 赤レンガ倉庫から開港の道と称する道が整備され、山下公園まで行くことができる。 |
|
開港の道(山下臨港線プロムナード) 鉄橋を渡った所で来年の開港150周年記念の象の鼻地区再整備工事のため開港の道が閉鎖されていた。 右手の道を下りていくが、右手奥に横浜税関(クイーンタワー)が見える。 |
|
横浜税関(クイーンタワー) | |
横浜税関(クイーンタワー) | |
開港記念会館(ジャックタワー) 横浜税関から道なりに歩き、本町通りの県庁前交差点角にある。 横浜開港50周年を記念して建てられた建物で、赤煉瓦と花崗岩をとりまぜた辰野式フリークラシックのスタイル。東南隅に高塔(時計塔)、西南隅にハ角ドーム、西北隅に角ドームをあげ、高塔は「ジャック」の愛称で親しまれている。 関東大震災で内部を消失したが、RCの柱梁を入れて復元、昭和63年には屋根を復元して、現況の姿となった。 ちなみに、キングタワーが神奈川県庁で、クイーンタワーが横浜税関、ジャックタワーが横浜開港記念館である。 |
|
神奈川県庁(キングタワー) 木々の間にわずかに見える四角い塔が特徴である。 |
|
本町通り 大桟橋入口交差点界隈案内図 本町通りを左折し、大さん橋に向かう。 |
|
開港広場前交差点から大さん橋へ 中央茶色の建物脇から大さん橋に向かう。 |
|
横浜港大さん橋 国際客船ターミナル 白ペンキがはげ落ち、橋より右しか読めない。 |
|
横浜港大さん橋 国際客船ターミナル | |
横浜港大さん橋 国際客船ターミナル 左には日本郵船の飛鳥Uが停泊している。 |
|
横浜港大さん橋 国際客船ターミナル 飛鳥U 船旅は客室によってかなりの値段差があることでも有名である。例えば、7月下旬に行われる8泊9日の北海道周遊では39万円から150万円の7コースがある。 39万円でも相当な価格であるが、150万円となると、やはり豪華な旅である。 大きなマンションのような景観である。 |
|
横浜港大さん橋 国際客船ターミナルから見たみなとみらい | |
横浜港大さん橋 国際客船ターミナル 飛鳥U | |
横浜港大さん橋 国際客船ターミナル 飛鳥U | |
横浜港大さん橋 国際客船ターミナルから見たベイ・ブリッジ | |
横浜港大さん橋 国際客船ターミナル ロイヤルウイング 横浜港、みなとみらい、大桟橋、ベイブリッジ、本牧埠頭を周回するクルージング客船である。飛鳥Uと比較すると小ぶりだが、結構大きな船である。 |
|
横浜港大さん橋 国際客船ターミナルから見た神奈川県庁、横浜税関 左手の五重塔風の塔が神奈川県庁のキングタワーで、右手が横浜税関のクイーンタワーである。 |
トップ 散策点描 目次 落花しきりの横浜、みなとみらい、中華街散策H200405 目次
赤レンガ倉庫〜大さん橋〜横浜中華街 目次