万歩計 トップ 散策点描 目次    新春の明治神宮 隅から隅まで散策H260109 目次  明治神宮 2部の1 南参道〜本殿〜西参道 目次  第一鳥居〜南参道〜南神門 西参道入口〜宝物殿〜北参道入口  ページ ラスト


万歩計



(Since H14-10-28)

目次









掲示板(一言どうぞ)


本殿〜西参道〜西参道入口

【関連サイト】   有名神社 明治神宮 
新春の赤坂、六本木、表参道、渋谷散策H230104(明治神宮(南参道〜社殿〜ふれあい広場))

 直前のページに戻ります

写真の一覧表へ 


明治神宮 本殿 明治神宮 本殿 

明治神宮は、明治天皇・昭憲皇太后をお祀りする神宮で、大正9年(1920年)11月1日の創建。清らかで森厳な内苑は全国から約10万本の献木(365種)があり、人工の鎮守の森として造成された。
現在の社殿は昭和33年(1958年)に再建。社殿は流造(ながれづくり)のご本殿を中心に、建築様式は桧素木造(ひのきしらきづくり)である。

本殿に向かって左の西神門から出て西参道を歩き、小田急小田原線の参宮橋近くの出入口に向かう。

3年前(平成23年)の1月4日に参拝した時は、中央に参拝を終えた人向けの道が設けられており、両側にびっしりと順番を待つ人が溢れている。

さすがに10日ともなると普段の光景に戻る。
明治神宮 本殿 明治神宮 本殿 
明治神宮 本殿 東神門 明治神宮 本殿 東神門 

東神門を出ると神楽殿の向かいに大きな神札拝受所が右にあり、その先の東鳥居を抜けて左折、北参道に出て南下して原宿駅に向かうのが代表的な参拝コースである。
明治神宮 本殿 西神門から出る 明治神宮 本殿 西神門から出る 

今回は明治神宮を隅から隅まで散策するので、あまり行かない西参道に向かう。
明治神宮 西参道 西神門 明治神宮 西参道 西神門 
明治神宮 西参道 木立の中を北上 明治神宮 西参道 木立の中を北上 
明治神宮 西参道 木立の中を北上 明治神宮 西参道 木立の中を北上 
明治神宮 西参道 芝生広場 明治神宮 西参道 芝生広場 

木立を抜けると広々とした芝生広場が広がる。西参道から見るとさして大きくは見えないが、宝物殿まで続く大広場である。
明治神宮 西参道 芝生広場 明治神宮 西参道 芝生広場 
明治神宮 西参道 芝生広場 明治神宮 西参道 芝生広場 

代々木駅前の尖塔付きのビルとして知られるNTTドコモ代々木ビルが見える。このビルの見える方向に宝物殿がある。
明治神宮 西参道 古神符納札所前で左折 明治神宮 西参道 古神符納札所前で左折 

明治神宮の西参道入口にある鳥居が左手奥に見える。武道場や宝物殿には古神符納札所脇の道を進む。
明治神宮 西参道入口 鳥居 明治神宮 西参道入口 鳥居 

鳥居を出るとすぐ右に東京乗馬倶楽部があり、更に進んで小田急小田原線の跨線橋である参宮橋を渡って左折し、坂を下ると参宮橋駅である。
明治神宮 西参道入口 鳥居前の境内案内図 明治神宮 西参道入口 鳥居前の境内案内図 
明治神宮 西参道入口 鳥居前の境内案内図 明治神宮 西参道入口 鳥居前の境内案内図 

現在地は左上角の西参道入口にある鳥居である。図の中心に本殿がある。
明治神宮 西参道入口 鳥居 明治神宮 西参道入口 鳥居 
明治神宮 西参道入口前の並木の先に見える参宮橋 明治神宮 西参道入口前の並木の先に見える参宮橋 



 
万歩計 トップ 散策点描 目次    新春の明治神宮 隅から隅まで散策H260109 目次  明治神宮 2部の1 南参道〜本殿〜西参道 目次  第一鳥居〜南参道〜南神門 西参道入口〜宝物殿〜北参道入口  ページ トップ