万歩計 トップ 散策点描 目次     浅草寺〜浅草見番通り〜浅草富士浅間神社 目次  今戸神社〜山谷堀公園(旧今戸橋)〜待乳山聖天 目次       ページ ラスト 




(Since H14-10-28)


万歩計サイト内散策
検索方法はyahoo検索やgoogle検索と同じです。
結果は別タブに表示されます。


目次









掲示板(一言どうぞ)


初秋の奥浅草散策H290909

【地図の見方】


(1)右クリックで地図は拡大、縮小
(2)マウスを押しながら動かすと、地図の表示範囲が変化





地図上の歩行距離 2.5km(システムの機能上、実際のルートと違う場所があります)
Nkm/Mkm N:区間距離、M:起点からの累積距離

経路 A:浅草駅〜浅草寺〜B:雷5656会館(0.8km)〜浅草三業会館(浅草見番)〜東浅草一丁目交差点〜
C:今戸神社(1,3km/2.1km)〜山谷堀公園(旧今戸橋)〜D:待乳山聖天(0.4km/2.5km)

【関連サイト】   浅草 ニンニンパンダバス(経路変更・延伸)H221130(浅草五丁目交差点〜柳通り〜浅草見番)
浅草界隈の寺社の歳末風景H271230(地方橋交差点〜土手通り〜今戸神社)
秋の浅草界隈散策(かっぱ橋道具街、浅草寺、今戸神社、鷲神社)H26110(今戸神社〜東浅草一丁目交差点〜土手通り)
浅草界隈の寺社の歳末風景H271230(山谷堀公園〜待乳山聖天〜馬道交差点)
    秋の浅草界隈散策(かっぱ橋道具街、浅草寺、今戸神社、鷲神社)H26110(花川戸公園〜待乳山聖天〜山谷堀公園)

目次に戻る



 浅草寺〜浅草見番通り〜浅草富士浅間神社

 浅草駅から新仲通りを進み舟和前で右折、仲見世通りを北上する。塗り直され光輝く九輪が美しいた五重塔を見つつ、本堂の西側を進むと浅草寺病院の前に観光バス用の大きな駐車場がある。。その右奥に九代目 市川團十郎 「暫」の大きな銅像がある。駐車場の西側を北上 、言問通りを渡ると雷門左手にある常盤堂雷おこし本舗の店舗である雷5656会館がある。

 雷5656会館前で言問通りを渡り、浅草見番通り(柳通り)を北上する。道路脇に松尾芭蕉の奥の細道に因んだ説明板が並ぶ。浅草三業会館(浅草見番)前には、レスリングの浜口京子選手のアテネオリンピックでの銅メダル獲得の記念樹のオリーブが植えられている。目印がなく分かりにくい交差点で右折、一葉桜・小松橋通りへ出て東進、浅草警察署、浅草富士浅間神社(浅草のお富士さん)と経て浅草五丁目交差点で左折、馬道通りへ進む。馬道通を北上、キグナス ガソリンスタンド交差点で右折して東進する。山谷堀公園の山谷堀橋を過ぎ、東浅草一丁目交差点で吉野通りを渡り、次の交差点で右折、石浜通りへ出て南下する。

 今戸神社〜山谷堀公園(旧今戸橋)〜待乳山聖天

 石浜通りの今戸神社の鳥居前に「えんむすび(招き猫発祥の地)」と、「沖田総司 終焉の地」の案内がある。円形の珍しい形をした絵馬は2種類あり、雌雄の招き猫(二匹とも右足を上げており、「千客万来」で、左足の「金運招福」ではない)と、お雛様の絵が描かれている。本殿手前には沖田総司終焉之地碑、今戸焼発祥之地碑がある。

 石浜通りを南下、台東区リバーサイド スポーツセンター横の三叉路で直進、橋場通りへ進むと隅田公園 山谷堀広場の後方に東京スカイツリーがよく見える。吉原への通路の一つだった山谷堀公園 旧今戸橋を過ぎると待乳山聖天 正門があり、その横に参道の階段が続く。境内各所に印されている大根や巾着は聖天様の大きなご利益を端的に表したもので、休憩所で売られている御供の大根を買う人が多い。本堂で参拝後、橋場通りに出る。







 
万歩計 トップ 散策点描 目次   浅草寺〜浅草見番通り〜浅草富士浅間神社 目次  今戸神社〜山谷堀公園(旧今戸橋)〜待乳山聖天 目次       ページ トップ