万歩計 トップ 散策点描 目次 梅雨明け間近の京都散策R010717-18 目次 01祇園祭で賑わう京都散策R010717 目次 京都駅〜堀川御池交差点〜山鉾巡行会場 山鉾巡行−1(長刀鉾〜蟷螂山〜郭巨山) 山鉾巡行−2(綾笠鉾〜菊水鉾〜白楽天山)  ページ ラスト 


万歩計



(Since H14-10-28)

   万歩計サイト内散策
検索方法はGoogle検索と同じです。
検索キーワード X1、X2
1.AND検索 X1 空白 X2
2.OR検索 X1 OR X2
(ORは大文字)
3.NOT検索 X1-X2
(X2以外のX1)

結果は別タブに表示されます。
結果はGoogleの広告の後に表示されます。
   
   
    

目次









掲示板(一言どうぞ)


京都駅〜山鉾巡行会場〜山鉾巡行見物

【関連サイト】  



京都駅〜堀川御池交差点〜山鉾巡行会場

 JR東海のツアーで早朝6時27分品川発ののぞみで京都に向かう。7月の日照時間数時間の東京を出て、どんよりした曇り空が続くが、ようやく浜名湖で少し晴れてきて、京都では青空が見えてきた。参加した翌日フリーの1泊コースは参加者がわずか4名で、大型観光バスでノンビリ出来たが、日帰りコースは200人を越し、4台のバスでギュウギュウで、待遇格差のボヤキが聞こえた。9時を過ぎたばかりで交通規制もなく、巡行準備中の山鉾を見つつ堀川通をすんなり北上、堀川御池交差点で下車し、御池通を東進して地下鉄の烏丸御池駅を過ぎて京都市役所前駅の有料観覧席に着く。

山鉾巡行−1(長刀鉾〜蟷螂山〜郭巨山)

 10時に会場の案内放送で御池通一帯の交通規制開始が流れ、広い有料観覧席に期待の緊張感がみなぎる。ところが東外れの京都市役所に止まっている第1番の長刀鉾は一向に動こうとせず、不審の声があちこちで起こる。10時40分頃にようやく動き出したと思ったらすぐ止まり、先導のパトカーや運営専属のカメラマンも行き過ぎて戻る有様である。この間、なぜこのように遅れているのかの説明もなく、ようやく10:45から動いては止まり、を繰り返しつつ巡行が始まった。「くじとらず」と言われる長刀鉾が過ぎた後、唯一のからくりが人気の第2番蟷螂山以後は順調で、第3番芦刈山、第4番木賊山、第5番函谷鉾、第6番郭巨山と通り過ぎていく。開始が1時間ほど遅れたため、第4番木賊山で11時となり、昼食のために会場を出る11時半ではほとんど見れない、と思っていたら添乗員が調整して30分延長の12時発となった。これもわずか4人のツアーの特典である。

山鉾巡行−2(綾笠鉾〜菊水鉾〜白楽天山)

 最初の長刀鉾以外は順調に巡行し、第7番の綾笠鉾、第8番伯牙山、第9番菊水鉾、第10番油天神山、第11番太子山、第12番保昌山、第13番鶏鉾と通り過ぎ、第14番白楽天山の後に少し待ち時間ができ、これをきっかけに会場を後にした。どの山鉾も華麗であるが、中国や日本の故事を題材にした山は華やかであり、長刀鉾のように長く倒れそうな鉾もハラハラして美しい。参加ツアーは昼食時刻を延長したが、延長できなかった多くのツアーは11時半頃から次々に退席し、有料観覧席もガラガラになってきた。



 
万歩計 トップ 散策点描 目次 梅雨明け間近の京都散策R010717-18 目次 01祇園祭で賑わう京都散策R010717 目次 京都駅〜堀川御池交差点〜山鉾巡行会場 山鉾巡行−1(長刀鉾〜蟷螂山〜郭巨山) 山鉾巡行−2(綾笠鉾〜菊水鉾〜白楽天山)  ページ トップ