万歩計 トップ 散策点描 目次 東京下町(上野・浅草) 目次 東京下町(銀座・深川) 目次 東京都心(南部) 目次 東京都心(北部) 目次 東京都心(中央) 目次  ページ ラスト 


万歩計



(Since H14-10-28)

目次









掲示板(一言どうぞ)


東京都心 中央エリア

東京都心 中央エリア   目次に戻る 
(注)21回以降は「東京まちさんぽ」として開催 例 1回は21回として表示
05 経済・金融・ビジネス、日本の中心を歩く 07 都心の緑のオアシス、皇居内堀・北の丸を歩く
18 濠と御門でぐるり散策、江戸城一周 20 絵画の中の散歩道、新宿御苑・神宮外苑を散策
27 人形町から国会議事堂へ、日本の中心で秋を探す      


 【関連サイト】    前回)東京メトロ沿線ウォーキング(第10回〜20回) 
     
  東京メトロ沿線ウォーキング(再訪)+東京まちさんぽ 目次
     
    テーマ別 皇居点描
    天皇誕生日 一般参賀・皇居周遊(H18−12−23)
東京の名園 新宿御苑
東京の名園 明治神宮外苑
    東京メトロ(旧営団) 千代田線H2009(乃木坂〜赤坂〜国会議事堂前)
    港区 ちぃバス 赤坂ルート(H21−04−11)
    六本木 東京ミッドタウン(ミッドタウン・ガーデン、檜町公園、ガレリア、プラザ)
    六本木ヒルズ、東京ミッドタウン周遊(H19−12−20)



 第5回 経済・金融・ビジネス、日本の中心を歩く

 桜田門から皇居外苑に入り、定番の二重橋を見た後、内堀通りを北上、右折して行幸通りへ入る。二重橋前広場から見るとたいして高くないように見える二重橋も、天皇誕生日の一般参賀で渡ってみるとその高さに驚かされる。
 今上天皇のご成婚記念で作られ、平成7年の皇太子のご成婚を機に再整備された大噴水がある和田倉門噴水公園を左に見つつ東進、和田倉門交差点で日比谷通りを渡る。
 赤レンガ色の東京海上日動ビル本館や、新丸ビル、丸ビルを見つつ行幸通りを進み、突き当りの東京駅中央口交差点で左折、大名小路へ入り北上、日本工業倶楽部会館、旧野村ビルの時計台を残す大手町野村ビルと過ぎて東京サンケイビル交差点で右折、区道104号へ入る。
 この交差点を左折すると読売新聞社本社、平将門首塚を通り、内堀通りに出る。交差点角の逓信総合博物館前を歩き、JRのガード下を進むと常盤橋御門跡がある常盤公園に着く。
 常盤橋交差点で外堀通りを渡り、江戸桜通りへ入り、貨幣博物館、日本銀行本店旧館、三井本館、三越本店と通り過ぎ、三越本店前交差点で中央通りを渡る。江戸桜通りの本町二丁目交差点で右折、昭和通りへ入り南下、江戸橋を渡り、江戸橋南交差点で左折、日本橋川沿いの日本橋郵便局と三菱倉庫本店の間の道を進み、兜神社を経て、鎧橋の前の東京証券取引所に至る。
 東京証券取引所から平成通りを歩き、茅場町交差点で左折、永代通りへ入り、東京証券会館前の蕉門十哲の一人である宝井其角の住居跡の碑を見て茅場町一丁目交差点で右折、新大橋通りへ進む。八丁堀駅前交差点で鍛冶橋通りを渡り、入船橋交差点、築地本願寺を過ぎ、築地四丁目交差点に着いて築地場外市場を寄り道する。
 入船橋交差点から築地川公園沿いを歩くと、聖路加病院までの間に芥川龍之介生誕の地碑や、浅野内匠頭邸跡の碑、「慶応義塾発祥の地」」と、「蘭学の泉はここに」の二つの碑がある。
 築地場外市場から晴海通りを北西に歩き、万年橋東交差点のADK松竹スクエアビル、今月(平成21年12月)で閉鎖される歌舞伎座を見てから三原橋交差点で左折、昭和通りへ進む。蓬莱橋交差点の突き当りには汐留シオサイトがあり、道なりに右に曲がると新橋交差点となり、ここから外堀通りとなる。鳥取県、愛媛県、香川県のアンテナショップを見つつ新橋駅に着き、SL広場に至る。
 外堀通りを西新橋交差点で右折、日比谷通りへ入り、日比谷シティ前を歩き、内幸町交差点で左折、国会通りへ進み、市政会館、日比谷図書館、日比谷公園と過ぎて西幸門前交差点で祝田通りを渡る。霞が関二丁目交差点で右折、桜田通りへと進み、霞が関官庁街を歩き、赤レンガで有名な法務省旧本館の先の桜田門交差点に至る。

 第7回 都心の緑のオアシス、皇居内堀・北の丸を歩く

 半蔵門通りから麹町一丁目交差点で右折、麹町大通り(新宿通り)を西進、麹町四丁目交差点、上智大学北門と過ぎて四谷駅前交差点で左折、濠の土手沿いのソフィア通りへ入る。ソフィア通りを南下、聖イグナチオ教会、上智大学正門、尾張名古屋藩屋敷跡、紀尾井ホールと経て、正面はホテルニューオオタニの喰違見附跡で左折、紀尾井坂へ進む。
 紀伊家、尾張家、井伊家の藩邸があったことに因み名付けたを紀尾井坂を下り、清水谷交差点で右折、紀尾井町通りへ入る。贈右大臣大久保公哀悼碑がある清水谷公園、取り壊し予定の赤坂プリンスホテルを過ぎ、紀伊和歌山藩徳川家屋敷跡碑がある弁慶橋を渡って、赤坂見附交差点で左折、青山通り(国道246号)へ進む。

 青山通り(国道246号)の坂を上り、赤坂見附跡、自民党本部がある平河町交差点、無策、無能、バラマキの民主党本部がある隼町交差点を過ぎ、社民党本部がある三宅坂交差点で左折、内堀通りへ入る。最高裁判所、国立劇場と過ぎて、桜の名所である千鳥ヶ淵公園に着く。千鳥ヶ淵公園沿いのあじさい並木を見つつ、イギリス大使館を経て、千鳥ケ淵交差点に至る。
 千鳥ヶ淵戦没者墓苑がある内堀通りの墓苑入口交差点を過ぎ、九段坂上交差点で右折、靖国通りへ入る。千鳥ヶ淵緑道入口、元帥陸軍大将大山巌公像と経て、 歩道橋を渡ると、靖国神社の大鳥居(第一鳥居)で、右には田安門があって北の丸公園に向かう田安門交差点に着く。九段坂を下り、九段下交差点で右折、内堀通りへ進む。東日本大震災で天井が崩落、死傷者が出たため、安全確認で休業中の九段会館(旧軍人会館)、北の丸公園清水門と歩き、竹橋交差点に至る。
 内堀通りを歩き、平川門交差点、気象庁前交差点と過ぎて大手門交差点で左折、永代通りへ入る。大手町交差点で日比谷通りを、大手町駅前交差点で大名小路を渡り、丸の内一丁目交差点で右折、東京駅丸の内北口に向かい、丸の内オアゾ、新丸ビル、丸ビルと経て、東京駅中央口交差点で右折、行幸通りへ進む。丸ビル横から丸の内仲通りへ入り南下、丸の内ブリックスクエア横交差点で右折、千代田線二重橋駅に至る。

 第18回 濠と御門でぐるり散策、江戸城一周

 二重橋駅から馬場先門交差点を右折して馬場先通りを進み、日比谷濠の石垣脇を通り左折して大休憩所(観光バス駐車場)へ進むと大楠公の楠正成像がある。二重橋前交差点で内堀通りを渡り、二重橋を見た後左折して二重橋濠沿いに歩く。枡形門構造の桜田門を抜け、桜田門交差点で右折、内堀通り(国道20号)を北西に進み、国会前交差点で左折、六本木通り(都道412号)へ入り財務省上交差点で右折、二股路の右側に進む。
 財務省上交差点で二股路の右側の特例都道(中央官衙)247号に入って直ぐに国会前庭(南地区)の和式庭園の入口がある。和式庭園から洋式庭園(北地区)へは歩道がないため左折し、特例都道(中央官衙)176号を歩き、国会正門前交差点で右折、特例都道(中央官衙)247号を歩き、特例都道(中央官衙)176号を戻って国会前庭(北地区)の洋式庭園に入る。日本水準原点標庫、三権分立時計塔を経て憲政記念館へ進む。尾崎行雄(咢堂)の像や「人生の本舞台」石碑を見た後、憲政記念館前交差点で国道246号(支線)へ入り、国会議事堂の参議院、国立国会図書館を過ぎ、参議院通用門前交差点で右折、特例都道(中央官衙)176号へ進んで三無(無能、無策、無責任)で国民の軽蔑と怨嗟を浴びる民主党本部がある隼町交差点で右折、青山通り(国道246号)へ入る。

 青山通り(国道246号)の最高裁判所脇を歩き、平和の群像とその裏の渡辺華山誕生地案内がある三宅坂交差点で左折、内堀通り(国道20号)へ入り、国立劇場の先の半蔵門交差点から千鳥ヶ淵沿いの千鳥ヶ淵公園に進み北上する。桜の名所の千鳥ヶ淵公園にある自由の群像や、メキシコから贈られた対墨日本人移住百周年記念碑と経て、千鳥ケ淵交差点で右折、代官町通りへ入る。
 桜並木で有名な代官町通りを東進、赤レンガが美しい東京国立近代美術館工芸館(旧近衛師団庁舎)、北白川宮能久親王銅像を経て北の丸公園に入り、大芝生広場の西側沿いに北上する。武道館前で左折、田安門を出て田安門交差点で右折、靖国通りへ進み、九段坂を下って蕃書調所跡碑がある九段下交差点で内堀通りを渡る。
 靖国通りを東進、日本橋川に架かる俎(まないた)橋を過ぎ、神保町古本店街を見つつ、専大前交差点で雉子橋通りを、神保町交差点で白山通りを渡り、駿河台下交差点で右折、千代田通りへ進み南下する。錦町河岸交差点を経て、気象庁前交差点で内堀通りに合流、左折し、大手門交差点の先の和田倉噴水公園に着く。和田倉噴水公園は今上天皇の皇太子成婚記念で造成し、現皇太子成婚で整備されたもので、公園レストラン横から和田倉橋へ進み、日比谷通りに出て和田倉門交差点の二重橋駅に至る。

 第20回 絵画の中の散歩道、新宿御苑・神宮外苑を散策

 新宿駅三丁目駅前の新宿区役所第二分庁舎から明治通りに出て、すぐ隣の花園神社を経て、新宿五丁目交差点で左折、黄葉したいちょう並木の靖国通りへ入る。新宿五丁目東交差点で右折、紅葉の明治通り(バイパス)を歩き、新宿二丁目交差点で新宿通りを渡り突き当りで左折、旧甲州街道へ進む。目の前に新宿御苑の新宿門が見える。
 いちょうの黄葉、楓などの紅葉が鮮やかな新宿御苑の新宿門の脇から、旧甲州街道沿いに時間外では閉じられる門が付けられた散策路が設けられている。きれいに黄葉したいちょう並木だけでなく、楓の鮮やかな紅葉を楽しみつつ、大木戸門まで歩く。
 新宿御苑大木戸門前から新宿通りに出て、甲州街道と合流する四谷四丁目交差点で右折、外苑西通りへ進む。四谷四丁目交差点前には、玉川上水水番所跡、水道碑記、四谷大木戸跡の説明板と、碑がある。泉岳寺前の高輪大木戸と違い、四谷大木戸には碑があるだけである。外苑西通りを南下、野口英世記念会館前を通り、閉鎖中の新宿御苑正門がある大京町交差点に着く。
 外苑西通りの総武線ガード下を進むと、右に東京体育館、左に紅葉がきれいな明治公園があり、国立競技場がある中央広場入口にはクーベルタン男爵、嘉納治五郎の胸像が付いたIOC70周年、第18回東京オリンピック記念モニュメントが建てられている。説明碑の文字は摩耗して読むことはできない。
 観音橋交差点で左折、霞ヶ丘町交差点で右折、スタジアム通りへ入り、神宮球場、秩父宮ラグビー場を通り過ぎ、外苑前交差点で左折、青山通りへ進む。
 青山通りの坂を上り、青山二丁目交差点で左折、いちょう並木へ入る。樹高を調整し、絵画館に向かって遠近法的に見えるよう配慮されたいちょう並木は今が盛りで、平日にもかかわらず、鮮やかな黄葉に多くの観光客で溢れている。いちょう並木は都道四谷角筈線であるが、写真を撮る人が車道に溢れ、警笛も無視されるありさまである。
 突き当りの絵画館前の広場には様々な飲食店の屋台が並ぶいちょう祭りが行われており、大いに賑わっている。都道四谷角筈線の周回道路を歩き、明治記念館がある権田原交差点に向かう。
 都道四谷角筈線の周回道路を進み、明治記念館がある権田原交差点で外苑東通りを渡り、赤坂御料地沿いの安鎮坂を下り、東宮御所前を過ぎて、鮫河橋坂を上り、学習院初等科前交差点で右折、赤坂迎賓館に向かう。 赤坂御料地は紀州藩中屋敷だったことから、いかにも大名屋敷という門がいくつもあり、そこだけ立派ないちょうの巨木があるが、それ以外の都道四谷角筈線は裸木の桐やとちの木の並木が続く。
 いつもは柵越しに赤坂迎賓館を眺め、外堀通りに出て赤坂見附に向かうが、何故か観光客が中を散策しており、係員に尋ねたところ、天皇陛下在位20周年記念で本日(平成21年11月26日)から3日間は予約なしの自由参観日である、とのことだった。
 正門入り口で手荷物検査を受けた後、本館までの指定された道を歩き、日本における唯一のネオ・バロック様式の洋風建築物である迎賓館を見学する。もちろん中には入れず、本官前庭のみであるが、日本では無い雰囲気が漂う。
 赤坂迎賓前を歩き、突き当りで右折、赤坂見附の高層ホテル群を眺めながら外堀通りの紀伊国坂を下る。坂を下り、外堀通りが大きく左に曲がる所で右折し、赤坂御料地沿いに弾正坂通りを進み、左に豊川稲荷がある赤坂警察署前交差点で右折、青山通りへ入る。
 青山通りの赤坂地区総合支所前交差点で左折、薬研坂通りへ入り、坂を上った所にある赤坂パークビル脇を進み、赤坂サカスの赤坂ザ レジデンス前を歩いてさくら通りを下る。
 赤坂ACTシアター前のSacas桜通りを下り、横断歩道の左にはBizタワーがあり、右にはSacas広場がある。Sacas広場はその時に応じて色々なイベントが行われており、今はホワイトサカスとしてスケートリンクが作られている。Bizタワー前を進み、右折して赤坂通りへ進む。
 赤坂通りを進み、右折すると突き当りの三分坂下に江戸時代の名大関雷電為右衛門の墓がある報土寺に至る赤坂五丁目交番前交差点を過ぎ、赤坂小前交差点で左折、道なりに歩いてきれいに紅葉した楓が見事な東京ミッドタウンの檜町公園に入る。
  ミッドタウン・ガーデンのグラススクエアは夜になると青い一色となるイルミネーションも、昼間は剥き出しのLEDが見える。イルミネーションは毎年変わり、大変な人混みである。イルミネーションの飾り付けがなされている車道沿いの並木を歩き、ミッドタウン西交差点で外苑東通りを渡る。国立新美術館脇の道を下り、環状三号線南青山陸橋の橋脚に乃木坂駅がある。

 第27回(東京まちさんぽ 第7回) 人形町から国会議事堂へ、日本の中心で秋を探すH221120

 東西線茅場町駅を出て、茅場町交差点で左折、平成通りへ入り、東京証券取引所、日本橋川に架かる鎧橋を過ぎ、蛎殻町交差点で新大橋通りに合流する。水天宮前交差点で水天宮通りを渡り、トルナーレ日本橋浜町ビルがある浜町中ノ橋交差点で左折、清洲橋通りへ進み、明治座がある浜町公園前交差点で左折、甘酒横丁へと歩く。浜町緑道の弁慶像を見た後、甘酒横丁交差点で右折、人形町通りへ進み北上、小伝馬町交差点で左折、江戸通りへ至る。

 江戸通りの本町三丁目交差点で昭和通りを渡り、室町三丁目交差点で左折、中央通りへ入る。三井グループの日本橋活性化プロジェクトの一環で、三井本館前に3週間前の10月28日にオープンしたCOREDO室町に隣接し、同日にオープンし、商業ゾーンのYUITOがある日本橋室町野村ビルがある。COREDO日本橋角の日本橋交差点で右折、永代通りへ進み、今年(平成22年)に竣工し、外壁に約200種類の植物を植えている大和呉服橋ビルがある呉服橋交差点で外堀通りを渡り、大手町駅前交差点で左折、大名小路へ入り、新丸ビルと丸ビルの間の東京駅中央口交差点で右折、行幸通りへと進む。

 行幸通りの改修された遊歩道を西進、和田倉門交差点で日比谷通りを渡り、イチョウ並木の行幸通りの突き当りで左折、内堀通りへ進む。皇居外苑沿いに南下し、祝田橋交差点で右折、内堀通りへ入り、黄葉のプラタナス並木を歩き、桜田門交差点で左折、桜田通りへと歩む。
 霞が関一丁目交差点で右折、霞が関坂を上り、外務省上交差点で右折、六本木通りへ進んで国会前交差点で左折、国会前庭庭園の和式庭園沿いに黄葉したイチョウ並木の特例都道(中央官衙)を西進、国会正門前交差点で右折、特例都道(中央官衙)247号へ至る。

 国会正門前の特例都道(中央官衙)247号のイチョウ並木を北上、憲政記念館前交差点で左折、国道246号へ入り、国立国会図書館、参議院通用門前交差点、自由民主党本部と過ぎ、平河町交差点で左折、青山通りへ進んで坂を下る。すり鉢の底のような赤坂見附交差点で左折、外堀通りを南下、日枝神社(日枝山王社)前の山王下交差点で右折、赤坂通りへと歩く。赤坂サカスのBizタワーアネックスとBizタワーの間を歩き、サカス広場の宇宙戦艦ヤマトの模型を見た後、赤坂通りに戻り、ゴールの千代田線赤坂駅に至る。



 
万歩計 トップ 散策点描 目次 東京下町(上野・浅草) 目次 東京下町(銀座・深川) 目次 東京都心(南部) 目次 東京都心(北部) 目次 東京都心(中央) 目次  ページ トップ