万歩計 トップ 散策点描 目次    東京まちさんぽ 第07回 新春の寺院や巣鴨地蔵通りを楽しむウォーキングH250126 目次  後楽園駅〜サンシャインシティ〜駒込駅 目次  後楽園駅〜伝通院〜護国寺 巣鴨地蔵通り〜六義園〜駒込駅  ページ ラスト 


万歩計



(Since H14-10-28)

目次









掲示板(一言どうぞ)


サンシャインシティ〜大塚駅〜巣鴨庚申塚

【関連サイト】    

 直前のページに戻ります

写真の一覧表へ 


不忍通り 護国寺西交差点で右折、都道音羽池袋線(435号)へ 不忍通り 護国寺西交差点で右折、都道音羽池袋線(435号)へ 

不忍通りは左折して西進、日本女子大近くの目白台二丁目交差点で目白通りに合流する。
都道音羽池袋線(435号) 首都高5号池袋線の高架沿いに小篠坂(小笹坂)を上る 都道音羽池袋線(435号) 首都高5号池袋線の高架沿いに小篠坂(小笹坂)を上る 

 小篠坂(小笹坂)は豊島区と境を接する坂である。この坂道は、江戸のころ、護国寺の北西に隣りあってあった幕府の御鷹部屋御用屋敷から、坂下の本浄寺(豊島区雑司が谷)に下る道として新しく開かれた。往時は笹が生い繁っていたことから、この名がついたものであろう。
 坂下一帯は、文京の区域を含めて、住居表示改正まで、雑司が谷町とよばれていた。近くの目白台に長く住んだ「窪田空穂」は、次のようによんでいる。
 雑司が谷 繁き木立に降る雨の
  降りつのりきて 音の重しも
都道音羽池袋線(435号) 首都高の高架向かいにある雑司ヶ谷霊園 都道音羽池袋線(435号) 首都高の高架向かいにある雑司ヶ谷霊園 
都道音羽池袋線(435号) 東池袋駅前交差点 都道音羽池袋線(435号) 東池袋駅前交差点 

都電荒川線が道路を横断し、右側に早稲田行きの、左側に三ノ輪橋域の東池袋四丁目駅があり、踏切を渡ると有楽町線の東池袋駅がある。
 都道音羽池袋線(435号) 都電荒川線 東池袋四丁目駅 都道音羽池袋線(435号) 都電荒川線 東池袋四丁目駅 

この駅は早稲田行きで、三ノ輪橋行きは都道音羽池袋線の向かい側にある。
都道音羽池袋線(435号) エアライズタワー 都道音羽池袋線(435号) エアライズタワー 

今まではこのタワーがある交差点で右折、サンシャインシティの東を歩いて大塚駅に向かうのが定番だった。今回はさらに池袋駅方向に向かう。
都道音羽池袋線(435号) 池袋のシンボル サンシャイン60 都道音羽池袋線(435号) 池袋のシンボル サンシャイン60 

サンシャインシティ

池袋のランドマーク的な施設でもあるサンシャインシティは、オフィスや商業施設。水族館・プラネタリウム・劇場などのレジャー施設からホテルまで擁する日本初の複合都市施設です。
海抜251mの高さから360度の眺望を誇るサンシャイン60展望台も楽しめます。
都道音羽池袋線(435号) 東池袋交差点で右折 都道音羽池袋線(435号) 東池袋交差点で右折 

直進すると池袋駅東口に向かう。
都道音羽池袋線(435号) サンシャイン前交差点で右折、西巣鴨橋通りへ 都道音羽池袋線(435号) サンシャイン前交差点で右折、西巣鴨橋通りへ 
西巣鴨橋通り サンシャインシティ横を北上 西巣鴨橋通り サンシャインシティ横を北上 
西巣鴨橋通り 東池袋中央公園 西巣鴨橋通り 東池袋中央公園 
西巣鴨橋通り 東池袋中央公園 界隈案内図 西巣鴨橋通り 東池袋中央公園 界隈案内図 
西巣鴨橋通り 東池袋三丁目交差点で春日通りを渡る 西巣鴨橋通り 東池袋三丁目交差点で春日通りを渡る 
西巣鴨橋通り JR跨線橋の西巣鴨橋を渡る 西巣鴨橋通り JR跨線橋の西巣鴨橋を渡る 
西巣鴨橋通り 西巣鴨橋から見える東京スカイツリー 西巣鴨橋通り 西巣鴨橋から見える東京スカイツリー 

西巣鴨橋から遠くに東京スカイツリーが見える。さすがは東京タワーの倍の634mの高さを誇るだけのことはある。
西巣鴨橋通り 区立豊成小学校 西巣鴨橋通り 区立豊成小学校 
西巣鴨橋通り 宮仲公園前交差点 西巣鴨橋通り 宮仲公園前交差点 
西巣鴨橋通り 北大塚三丁目交差点で右折、宮仲公園通り(旧癌研通り)へ 西巣鴨橋通り 北大塚三丁目交差点で右折、宮仲公園通り(旧癌研通り)へ 

小石川では千川通りと呼ばれる癌研通りは、平成21年に宮仲公園通り(都道436号)と改称された。
宮仲公園通り(旧癌研通り) 空蝉橋下交差点 宮仲公園通り(旧癌研通り) 空蝉橋下交差点 

右折し南下すると大塚駅のホーム手前にJR跨線橋の空蝉橋があり、そこからは西巣鴨橋よりも東京スカイツリーがよく見える
宮仲公園通り(旧癌研通り) 大塚駅北口交差点で左折 宮仲公園通り(旧癌研通り) 大塚駅北口交差点で左折 

右折するとJR大塚駅の北口である。
大塚駅北口交差点 都電荒川線を渡り、北大塚一丁目交差点へ 大塚駅北口交差点 都電荒川線を渡り、北大塚一丁目交差点へ 
北大塚一丁目交差点で左折、折戸通りへ 北大塚一丁目交差点で左折、折戸通りへ 
折戸通りを北上 折戸通りを北上 
折戸通り 庚申塚交差点で右折、旧中山道 巣鴨地蔵通りへ 折戸通り 庚申塚交差点で右折、旧中山道 巣鴨地蔵通りへ 
折戸通り 庚申塚交差点 巣鴨庚申塚 折戸通り 庚申塚交差点 巣鴨庚申塚 

 江戸時代から中山道の立場(休憩所)として賑わい、江戸名所図会にも登場する庚申塚。庚申堂の中に明暦3年(1657)と刻まれた庚申塔があり、猿田彦大神を合祀。60日ごとの庚申の日に例祭がある。

庚申信仰は、中国の道教の三尸(さんし)説による。庚申の日の夜に三尸と言う虫が体から抜け出し、点綴に罪状報告をする、と言われている。そのため、この晩は寝ずに過ごし、寿命の縮むのを防いだ。
折戸通り 庚申塚交差点 巣鴨庚申塚 折戸通り 庚申塚交差点 巣鴨庚申塚 



 
万歩計 トップ 散策点描 目次    東京まちさんぽ 第07回 新春の寺院や巣鴨地蔵通りを楽しむウォーキングH250126 目次  後楽園駅〜サンシャインシティ〜駒込駅 目次  後楽園駅〜伝通院〜護国寺 巣鴨地蔵通り〜六義園〜駒込駅  ページ トップ