代々木上原〜代々木公園〜表参道
【関連サイト】 | 東京メトロ(旧営団) 千代田線(平成15年) | |
東京の有名神社 明治神宮 | ||
東京の新名所 表参道 |
直前のページに戻ります。
写真の一覧表へ
東京メトロ(旧営団) 千代田線 始発 代々木上原駅 千代田線は代々木上原駅を始発とし、終点が綾瀬駅で、駅数 19、営業距離 22.1km 綾瀬と北綾瀬間に3両編成の支線があり、営業距離は2.1kmである。 【撮影記録】 平成20年 9月 20日 晴れ 10:30〜13:20 16,000歩 昼食 15分 千代田線 代々木上原〜表参道〜大手町 営業距離 9.7km 歩き始めた時はきれいに晴れていたが、そのうち曇ったり、晴れたりと不安定な天気だった。この区間のポイントは、前回とは大きく変わった表参道と、今年の夏にオープンした赤坂サカスである。 |
|
上原3丁目交差点で左折、井ノ頭通りへ 代々木上原駅は住宅街の中にあり、南下して井ノ頭通りに出る。 |
|
井ノ頭通り 富ケ谷交差点まで坂を下り東進 写真でも分かるように、かなり長くて急な坂である。 |
|
井ノ頭通り 富ケ谷交差点で山手通りを渡る | |
井ノ頭通り 富ケ谷交差点で山手通りを渡る 昨年(平成19年)12月に開通した首都高中央環状新宿線の渋谷までの延伸工事が進められている。渋谷線として平成21年に開通の見込みである。 |
|
井ノ頭通り 代々木公園交番前交差点 井ノ頭通りはこの交差点までで、交差点の左側に代々木公園駅があり、右折するとNHK放送センターの西側を通って渋谷に向かう。千代田線は公園内を通って東進する。 |
|
東京メトロ(旧営団) 千代田線 代々木公園駅 | |
赤坂杉並線 代々木公園 代々木公園交番前から都道赤坂杉並線となり、坂を上り切った所に渋谷門があり、公園内を散策する。 |
|
代々木公園 渋谷門 | |
代々木公園 渋谷門界隈 案内図 | |
代々木公園 奥に大きな噴水のある池がある。 |
|
代々木公園 | |
代々木公園 原宿門 遠くに神宮町陸橋が見える。 |
|
都道赤坂杉並線 代々木公園 神宮町陸橋 陸橋脇を歩くと五輪橋に出る。陸橋を渡って右側には東京オリンピックの第一体育館がある。 |
|
都道赤坂杉並線 明治神宮 五輪橋 左に行くと明治神宮があり、神宮橋を渡ると原宿駅に着く。五輪橋を渡り、道なりに歩くと表参道である。 |
|
都道赤坂杉並線 明治神宮 五輪橋 五輪橋には鞍馬、柔道などの五輪種目のレリーフが飾られている。 |
|
都道赤坂杉並線 明治神宮 五輪橋 東京オリンピックのシンボルのレリーフが飾られている。 都道赤坂杉並線は、表参道と称される。 |
|
明治神宮 神宮橋 渡って右手に明治神宮の入口がある。 |
|
東京メトロ(旧営団) 千代田線 明治神宮前駅 原宿駅前の入口である。 |
|
東京メトロ(旧営団) 千代田線 明治神宮前駅 表参道に副都心線開通に合わせて作られた出入り口である。副都心線も表示されている。 |
|
表参道 昼間なので感じないが、夜になると神宮前交差点から表参道交差点に比べ薄暗く、さびれた感じである。 |
|
表参道 神宮前交差点 交差点に対し、右手奥の角の風景でジョナサンが目安である。 |
|
表参道 神宮前交差点 交差点に対し、左奥角でGAPがシンボルである。 |
|
表参道 神宮前交差点 手前左で表参道神宮前交差点のメルクマールであるラフォーレ原宿がある。 |
|
表参道 ハチ公バス(神宮の杜ルート) 神宮前小学校バス停 渋谷駅のハチ公口から巡回する渋谷区のコミュニティバスである。 |
|
表参道 表参道ヒルズ 表参道ヒルズは平成18年2月11日(建国記念日)にオープンした。これがかっての同潤会アパートとは思えない。シンボルマークは「参」である。六本木ヒルズはローマ字をシンボライズしている。 |
|
表参道 表参道ヒルズ 今では当たり前になった外からカッティングしている様子が見える女性専門の美容室で、写真には写っていないが、多くの若い女性が車道沿いに並んでいる。 |
|
表参道 表参道ヒルズ | |
表参道 表参道ヒルズ | |
表参道 表参道ヒルズ 写真では分かりにくいが、右のスロープは手前から奥に向かって緩やかな上り坂になっている。これは表参道の上り坂に合わせているためである。 |
|
表参道 ルイビトン(LOUIS VUITTON) 表参道ヒルズを出た所には、このような有名店が軒を連ねている。 |
|
表参道 表参道ヒルズ かつての同潤会アパートをきれいにして残している。 |
|
表参道 新潟館ネスパス 表参道ヒルズの裏にある新潟県のアンテナショップである。 |
|
東京メトロ(旧営団) 千代田線 表参道駅 |