万歩計 トップ 首都圏の鉄道 目次 日比谷線H2407 目次 北千住駅〜上野駅〜秋葉原駅 目次 北千住駅〜旧千住宿(本町〜千住仲町) 旧千住宿〜千住大橋〜素盞雄(すさのお)神社 コツ通り(吉野通り)〜南千住駅〜小塚原回向院・延命寺  ページ ラスト 


万歩計



(Since H14-10-28)

目次









掲示板(一言どうぞ)


北千住駅〜旧千住宿〜南千住駅

【関連サイト】   日比谷線H1912
日比谷線H1912(旧日光街道 千住宿)

歴史点描 旧街道散策(日光街道 散策)

東武伊勢崎線H2303(墨堤通り〜旧日光街道〜北千住駅)
   

江戸の刑場巡りH2209(小塚原 延命寺〜小塚原 回向院〜南千住駅)

   

江戸時代の有名人の墓所(小塚原回向院、小塚原刑場遺跡)



北千住駅〜旧千住宿(本町〜千住仲町)

 北千住駅から西口商店街を歩き、最初の交差点で右折、宿場町通りへ入ると千住宿本陣跡の案内板がある。反対に左折し、本町商店街を南下して東京芸術センター前の問屋場・貫目改所跡の碑を過ぎると千住仲町商店街である。南下して墨堤通りとの千住仲町交差点手前には源長寺があり、山門前に延命子育て地蔵がある。

旧千住宿〜千住大橋〜素盞雄(すさのお)神社

 千住仲町交差点を過ぎると、やっちゃ場跡のようなかつての千住宿の街並みを示す掲示が目に付く。千住大橋北詰の足立市場前交差点手前には奥の細道プチテラスがあり、松尾芭蕉の石像や奥の細道と千住宿の説明板などがある。交差点の向かいには矢立初めの地碑があり、隅田川に架かる千住大橋を渡って日光街道を南下、素盞雄(すさのお)神社がある南千住交差点で左折、コツ通り(吉野通り)へ入る。

コツ通り(吉野通り)〜南千住駅〜小塚原回向院・延命寺

 コツ通りの由来については小塚原(こつかっぱら)の略称を冠したという説もあるが、小塚原刑場に因み、骨(コツ)だ、との説もあり、こちらのほうが説得性がある。常磐線高架の左に日比谷線南千住駅があり、コツ通り(吉野通り)の向かい側に出て少し北上すると小塚原回向院がある。史跡参拝所には高橋お伝、片岡直三郎(直侍)、鼠小僧次郎吉の墓や吉田松陰、頼三樹三郎ら多くの志士の慰霊碑がある。常磐線建設により回向院から切り離されて出来た小塚原処刑場跡の延命寺は、東日本大震災による復旧工事中の首切地蔵が有名である。南千住駅前歩道橋を渡り、常磐線、日比谷線を跨いで南側に出る。




 
万歩計 トップ 首都圏の鉄道 目次 日比谷線H2407 目次 北千住駅〜上野駅〜秋葉原駅 目次 北千住駅〜旧千住宿(本町〜千住仲町) 旧千住宿〜千住大橋〜素盞雄(すさのお)神社 コツ通り(吉野通り)〜南千住駅〜小塚原回向院・延命寺  ページ トップ