六本木一丁目〜溜池山王〜永田町

【関連サイト】 東京メトロ(旧営団) 南北線(平成15年)


 直前のページに戻ります。

写真の一覧表へ 

六本木1丁目 赤坂アークヒルズ アーク森ビル 六本木1丁目 赤坂アークヒルズ アーク森ビル 
行合坂と六本木通りとの合流点 行合坂と六本木通りとの合流点 

首都高も行合坂の都心環状線と、六本木通りの3号渋谷線とが合流する。
六本木1丁目 赤坂アークヒルズ 周辺案内図 六本木1丁目 赤坂アークヒルズ 周辺案内図 
六本木1丁目 赤坂アークヒルズ カラヤン広場 六本木1丁目 赤坂アークヒルズ カラヤン広場 

六本木通りからアーク森ビルに入り、エスカレータで上に上った所にあり、右にオーケストラなどの公演で有名なサントリーホールが見える。
六本木1丁目 赤坂アークヒルズ サントリーホール 六本木1丁目 赤坂アークヒルズ サントリーホール 
六本木1丁目 赤坂アークヒルズ ANA インターコンチネンタル ホテル東京 六本木1丁目 赤坂アークヒルズ ANA インターコンチネンタル ホテル東京 

ここも清正公前の都ホテル同様、全日空ホテルではなくなっている。
赤坂ツインタワー脇を斜め左に進む 赤坂ツインタワー脇を斜め左に進む 

南北線は赤坂ツインタワー脇のATT新館横の道の下を走り、外堀通りに向かう。六本木通りを進み、溜池交差点で左折、外堀通りを進むこともできるが、実際の路線に近い道を歩いた。
外堀通り 山王パークタワー 外堀通り 山王パークタワー 

手前左は南北線の溜池山王駅で、外堀通りを渡った所に山王パークタワーがそそり立つ。南北線は外堀通り下を渡って直進する。
東京メトロ(旧営団) 南北線 溜池山王駅 東京メトロ(旧営団) 南北線 溜池山王駅 
外堀通り 山王パークタワー 外堀通り 山王パークタワー 
外堀通り 総理大臣官邸 外堀通り 総理大臣官邸 

反対側に山王パークタワーが建っており、総理大臣官邸としては裏側の風景である。
山王坂を右手に見つつ直進 山王坂を右手に見つつ直進 

右手の坂は山王坂と言い、総理大臣官邸に沿って上って行く。左折すると日枝山王社の山王鳥居のある男坂に出る。
左に日比谷高校、正面に自民党本部を見つつ、坂を上る。 左に日比谷高校、正面に自民党本部を見つつ、坂を上る。 

南北線の線路に沿って歩く、と言うのでなければ道に迷ったのではないかと思わせる狭い道である。
北海道 東京事務所 北海道 東京事務所 

日比谷高校に向かい合う形で建てられており、少し道が広くなる。
三べ坂 三べ坂 

左手に参議院議長公邸、右手に工事中の神田女学園が見える所にある。

この坂を三べ坂といいます。「新撰東京名所図会」には「華族女学校前より南の方に下る坂を、世俗三べ坂といふ。昔時、岡部筑前守・安部摂津守・渡辺丹後守の三部ありし故に名づくといふ」とあります・また、坂上の西側一帯は松平出羽守の屋敷で、松平家が赤坂門の水番役をかねていたところから、門前の坂は、水坂ともよばれていました。
三べ坂 三べ坂 
参議院議長公邸 参議院議長公邸 

三べ坂の碑の先で平河町交差点が見える所の左手にある。
参議院議長公邸 華族女学校遺蹟碑 参議院議長公邸 華族女学校遺蹟碑 

公邸の入口の左手にある石碑である。65年前の昭和18年に建てられた碑で字がよく見えないが、明治天皇の皇后である昭憲皇后が明治18年に四谷仲町に創立、その後この地をはじめいくつかの地を移転し、今の女子学習院となったことが書かれている。
青山通り 平河町交差点 青山通り 平河町交差点 
青山通り 平河町交差点 青山通り 平河町交差点 

交差点を左折して赤坂見附に向かう。
東京メトロ(旧営団) 南北線 永田町駅 東京メトロ(旧営団) 南北線 永田町駅 

トップへ 首都圏の鉄道 目次 南北線H2008 目次 目黒〜麻布十番〜永田町 目次


白金高輪〜麻布十番〜六本木一丁目  永田町〜清水谷・紀尾井坂〜四ツ谷