 |
都道415号高輪麻生線 古川に架かる古川橋 
高架は首都高2号目黒線である。 |
 |
都道415号高輪麻生線 明治通り起点 古川橋交差点  |
 |
都道415号高輪麻生線 二の橋交差点 
左折すると仙台坂、右折するとオーストラリア大使館、三田高校を経て桜田通りに出る。 |
 |
都道415号高輪麻生線 一の橋交差点 
麻布十番駅と、りそな銀行との間が中核商店街である麻布十番通りである。
一の橋は、元禄12年(1698年)の白金御殿(南麻布の徳川綱吉の別荘)造営に伴う古川改修で翌年に架けられ、命名されたと言う。 |
 |
東京メトロ 南北線 麻布十番駅  |
 |
都道415号高輪麻生線 新一の橋交差点で環状3号線を渡る 
右折すると赤羽橋、左折すると六本木ヒルズで、環状3号線の地下を都営大江戸線が走る。 |
 |
都道415号高輪麻生線 永坂を上る 
永坂
麻布台上から十番へ下る長い坂であったためにいう。長坂氏が付近に住んでいたともいうが、その確証はえられていない。 |
 |
都道415号高輪麻生線 飯倉片町交差点で外苑東通りを渡る 
高架は首都高都心環状線である。右折すると狸穴のロシア大使館を経て、東京タワーが正面に聳え立つ飯倉交差点で桜田通りに合流する。左折すると六本木交差点である。ここからは行合坂となる。 行合坂とは、双方から「行合う」からだとの説もある。 |
 |
都道415号高輪麻生線 飯倉片町交差点 正面に東京タワー  |
 |
都道415号高輪麻生線 行合坂 
ゆきあいざか
双方から行合う道の坂であるため行合坂と呼んだと推定されるが、市兵衛町と飯倉町の間であるためか、さだかでない。 |
 |
都道415号高輪麻生線 行合坂  |
 |
都道415号高輪麻生線 泉ガーデン 
六本木1丁目方向に向かうとひと際目立つビルで、平成14年竣工である。「泉」の名が示すように、住友不動産のビルである。 |
 |
東京メトロ 南北線 六本木一丁目駅  |
 |
都道415号高輪麻生線 泉ガーデン  |
 |
都道415号高輪麻生線 泉ガーデン  |
 |
都道415号高輪麻生線 六本木二丁目交差点で六本木通りに合流 
首都高都心環状線は六本木通りの上を走る首都高3号渋谷線と合流する。 |
 |
六本木通り六本木1丁目 赤坂アークヒルズ アーク森ビル  |
 |
六本木通り六本木1丁目 赤坂アークヒルズ ANA インターコンチネンタル ホテル東京  |
 |
赤坂ツインタワー前交差点で六本木通りを渡る 
交差点名はないが、六本木通りの向かい左側に赤坂ツインタワー東館が見える。 |
 |
赤坂ツインタワー前交差点で六本木通りを渡る  |
 |
赤坂ツインタワー新館脇を斜め左に進む 
南北線は赤坂ツインタワー脇のATT新館横の道の下を走り、外堀通りに向かう。六本木通りを進み、溜池交差点で左折、外堀通りを進むこともできるが、実際の路線に近い道を歩いた。 |
 |
山王パークタワー交差点で外堀通りを渡る 
交差点名はないが、手前左は南北線の溜池山王駅で、外堀通りを渡った所に山王パークタワーがそそり立つ。南北線は外堀通り下を渡って直進する。 |
 |
東京メトロ 南北線 溜池山王駅  |