|
営団 有楽町線 始発駅 和光市駅
有楽町線は、和光市駅から新木場駅まで、営業距離28.3km、駅数は24である。 |
|
公社化した郵便局
公社化した郵便局をいくつか見たが、派手な標識である。 |
|
東京外環 和光インターチェンジ |
|
防音壁で覆われた東京外環 |
|
県道109号線を歩く。 |
|
川越街道に合流 |
|
川越街道を歩く。 |
|
営団 有楽町線 営団成増駅 |
|
左折すると、高島平へ
|
|
右側の緑部分は光が丘団地
10年ほど前、三田線の本蓮沼に1年ほど住んでいた。そのため、三田線、東武東上線、有楽町線がほぼ平行して走っていることは知っていた。しかし、光が丘が数百mの近さとは知らなかったし、驚きであった。 |
|
営団 有楽町線 営団赤塚駅
ここから有楽町線は大きく右折し、住宅街を走る。この分岐点が分かりにくく、右折して高島平に行く道の反対側の細い道を左折して歩く。この道は、車1台がやっとの狭い道である。 |
|
環8との交差点が営団 平和台駅 |
|
営団 有楽町線 平和台駅
狭い道は片側1車線になり、そのまま進む。 |
|
営団 有楽町線 氷川台駅
有楽町線は石神井川沿いに緩やかに左折するが、歩けない。ほぼ直角に右折し、道なりに進む。 |
|
環7に向かって歩く。 |
|
環7を左折 |
|
環7を左折 |
|
西武 有楽町線 新桜台駅
有楽町線の小竹向原駅から西武有楽町線となる。新桜台駅を経て、西武新宿線の練馬駅に接続する。 |
|
右折して都道441号線へ進む |
|
営団 有楽町線 小竹向原駅 |
|
営団 有楽町線 千川駅 |