 |
晴海通り 山手線ガード下を進む  |
 |
晴海通り 有楽町マリオン手前の交差点で左折  |
 |
山手線ガード下をくぐり抜ける  |
 |
ガード下をくぐり抜け、大名小路へ 
ガードをくぐり抜けると、右手にビックカメラ(旧 そごう有楽町店)が見える。 |
 |
大名小路 ビックカメラ有楽町店 
かつてのそごう有楽町店であり、フランク永井の「有楽町で逢いましょう」がCMだった。 |
 |
大名小路 東京国際フォーラム  |
 |
大名小路 新国際ビル  |
 |
丸の内シャトル #12 新国際ビル  |
 |
大名小路 新国際ビルバス停に停まる丸の内シャトルバス  |
 |
大名小路 東京国際フォーラム西交差点で鍛冶橋通りを渡る 
手前の赤レンガの建物は平成22年にオープン予定の三菱一号館美術館である。 |
 |
大名小路 三菱ビル  |
 |
丸の内シャトル #13 三菱ビル  |
 |
大名小路 再開発中の東京中央郵便局 
三菱ビル前で、東京中央郵便局は東京駅丸の内南口にあり、その景観の保存を巡り、目立ちがり屋で郵政反対派の鳩山総務相がいちゃもんを付けた建物である。 |
 |
大名小路 三菱ビル始発 スカイバス東京 
スカイバス東京は2階建てのオープンバスで、皇居を一周する有料観光バスである。料金は大人1,200円である。 |
 |
大名小路 丸ビル  |
 |
大名小路 丸ビルから見た東京駅  |
 |
大名小路 行幸通りを渡る歩道がない 
行幸道路は東京駅改装工事の資材置き場になっており、両端のわずかな部分は車道になっている。止むを得ず、丸ビルと新丸ビルとを結ぶ連絡地下道を歩く。 |
 |
大名小路 行幸道路地下の連絡通路を進む  |
 |
丸の内シャトル 終点 新丸ビル  |
 |
丸の内シャトル 終点 新丸ビル  |