万歩計 トップ 散策点描 目次  コミュニティバス 目次 都営バス 夢の下町(錦糸町ルート)H230829 目次 上野松坂屋前〜浅草雷門〜吾妻橋交差点 目次  上野松坂屋前〜上野公園山下〜上野駅交差点 リバーピア吾妻橋前〜業平橋〜押上  ページ ラスト 


万歩計



(Since H14-10-28)

目次









掲示板(一言どうぞ)


菊屋橋〜浅草雷門〜吾妻橋交差点

【関連サイト】   散策点描 特選シリーズ コミュニティバス
都営バス 夢の下町バス(H21−05−10)
    都営バス 夢の下町バス(経路変更)H230720


 直前のページに戻ります

写真の一覧表へ 



浅草通り 上野警察署 浅草通り 上野警察署 

左折すると右手に台東区役所がある。台東区の人気コミュニティバス南めぐりんは、台東区役所を出て上野警察署前交差点で浅草通りを渡り、駅前の終点上野駅バス停に着く。
浅草通り 東上野三丁目交差点 浅草通り 東上野三丁目交差点 

左折すると左手に台東区役所があり、南めぐりんはこの交差点で浅草通りを渡り直進、台東区役所に向かう。
浅草通り 下谷神社 浅草通り 下谷神社 

上野駅近くで浅草通りにひときわ目立つ大鳥居である。神社は意外と小さいが、ホームページによると由緒正しい神社である。
境内右には寄席発祥之地の碑や、正岡子規の句碑がある。

当神社は、人皇第45代聖武天皇の御代天平2年(西暦730年)に峡田の稲置らが、大年神・日本武尊の御神徳を崇め奉って上野忍ヶ岡の地にこの二神をお祀したのが創めであると伝えられて居ります。第61代朱雀天皇の天慶3年田原藤太秀郷が相馬に向うとき当神社に参籠して朝敵平将門追討の祈願をなし、その平定の後報恩のため社殿を新に造営しました。
浅草通り 稲荷町交差点 清洲橋通りを渡る 浅草通り 稲荷町交差点 清洲橋通りを渡る 
夢の下町(錦糸町ルート) #3 バス停 菊屋橋 夢の下町(錦糸町ルート) #3 バス停 菊屋橋 

浅草通りの少し先に菊屋橋交差点がある。
夢の下町(錦糸町ルート) #3 バス停 菊屋橋 夢の下町(錦糸町ルート) #3 バス停 菊屋橋 
浅草通り 菊屋橋交差点 かっぱ橋道具街通りを渡る 浅草通り 菊屋橋交差点 かっぱ橋道具街通りを渡る 

左折するとかっぱ橋道具街通りとなる。
浅草通り 菊屋橋交差点 左折するとかっぱ橋道具街通り 浅草通り 菊屋橋交差点 左折するとかっぱ橋道具街通り 
浅草通り 寿四丁目交差点で左折、国際通りへ 浅草通り 寿四丁目交差点で左折、国際通りへ 
国際通り 雷門1丁目交差点で右折、雷門通りへ 国際通り 雷門1丁目交差点で右折、雷門通りへ 
国際通り 雷門1丁目交差点で右折、雷門通りへ 国際通り 雷門1丁目交差点で右折、雷門通りへ 
夢の下町(錦糸町ルート) #4 バス停 浅草一丁目 夢の下町(錦糸町ルート) #4 バス停 浅草一丁目 

雷門通りに入ってすぐの所にある。バス停は他の路線と共用であるが、路線図は夢の下町である。
夢の下町(錦糸町ルート) #4 バス停 浅草一丁目 夢の下町(錦糸町ルート) #4 バス停 浅草一丁目 

夢の下町バスの路線図である。下が東京駅丸の内北口、赤のラインは秋葉原の歩行者天国実施時の経路、上の終点は錦糸町で、横に両国の経路が描かれている。
雷門通りを東進 雷門通りを東進 
雷門通り 両国行き夢の下町バス 雷門通り 両国行き夢の下町バス 
夢の下町(錦糸町ルート) #5 バス停 浅草雷門 夢の下町(錦糸町ルート) #5 バス停 浅草雷門 

雷門のかなり手前にある。
浅草雷門バス停 両国行き夢の下町バス 浅草雷門バス停 両国行き夢の下町バス 
雷門通り 雷門 雷門通り 雷門 
雷門通り 吾妻橋交差点 雷門通り 吾妻橋交差点 



 
万歩計 トップ 散策点描 目次  コミュニティバス 目次 都営バス 夢の下町(錦糸町ルート)H230829 目次 上野松坂屋前〜浅草雷門〜吾妻橋交差点 目次  上野松坂屋前〜上野公園山下〜上野駅交差点 リバーピア吾妻橋前〜業平橋〜押上  ページ トップ