万歩計 トップ 首都圏の鉄道 目次 京浜東北線・根岸線H2312 目次 磯子駅〜洋光台駅〜大船駅 目次  港南台駅〜本郷台駅〜大船駅 目次  洋光台駅〜港南台団地内道路〜港南台駅 環状4号線〜県道203号大船停車場矢部線〜大船駅  ページ ラスト 


万歩計



(Since H14-10-28)

目次









掲示板(一言どうぞ)


港南台駅〜鎌倉街道〜本郷台駅

【関連サイト】   京浜東北線・根岸線H1904


 直前のページに戻ります。

写真の一覧表へ 

港南台駅前交差点から根岸線沿いに西進 港南台駅前交差点から根岸線沿いに西進 

道路は一方通行の狭い道である。
進入禁止表示の住宅街を西進 進入禁止表示の住宅街を西進 
せきれい団地交差点で右折、環状3号線を北上 せきれい団地交差点で右折、環状3号線を北上 
環状3号線 原乃橋東交差点で左折、鎌倉街道(県道21号)へ 環状3号線 原乃橋東交差点で左折、鎌倉街道(県道21号)へ 
環状3号線 原乃橋東交差点で左折、鎌倉街道(県道21号)へ 環状3号線 原乃橋東交差点で左折、鎌倉街道(県道21号)へ 
鎌倉街道(県道21号)を南下、栄区へ 鎌倉街道(県道21号)を南下、栄区へ 

栄区の標識から長い坂を下る。
鎌倉街道(県道21号) 横浜道の道祖供養塔 鎌倉街道(県道21号) 横浜道の道祖供養塔 

 江戸時代には、鍛冶ヶ谷村の北側を通り日野村へ抜ける道が狭く迂曲しており、また、度々用水路が溢れるため、文久元年(一八六一)、田畑を洪水から守り、交通の便を良くするため、道普譜を行いました。完成時に道祖神を祭り供養塔として建てられました。背面には、その経緯が記されています。
 また、道標も兼ねており「弘明寺横浜道」と開港まもない横浜を示し、当時の鍛冶ヶ谷村の様子を知る上で貴重な碑です。
 なお、この道祖供養塔の当初の位置は、鍛冶ヶ谷二丁目の一角に所在していましたが、平成十八年十二月に現在地に移設しました。
鎌倉街道(県道21号) 横浜道の道祖供養塔 鎌倉街道(県道21号) 横浜道の道祖供養塔 

栄区の標識の先で坂の下り口にあり、向かいには鎌倉街道全線開通記念碑がある。
鎌倉街道(県道21号) 鎌倉街道全線開通記念碑 鎌倉街道(県道21号) 鎌倉街道全線開通記念碑 

「いざ鎌倉」と諸国の武士がはせ参じた鎌倉時代。爾来、盛衰と変転の時を経て、ここに「21世紀の鎌倉街道」が完成し、今新たな道の歴史が始まる。
鎌倉街道(県道21号)を南下 鎌倉街道(県道21号)を南下 
鎌倉街道(県道21号) NTT本郷局前交差点 鎌倉街道(県道21号) NTT本郷局前交差点 
鎌倉街道(県道21号) 鍛冶ヶ谷交差点で右折 鎌倉街道(県道21号) 鍛冶ヶ谷交差点で右折 

鍛冶ヶ谷交差点で二股路になるが、どちらも鎌倉街道で、右に進む。
鎌倉街道(県道21号) 本郷石橋交差点 鎌倉街道(県道21号) 本郷石橋交差点 
鎌倉街道(県道21号)を南下 鎌倉街道(県道21号)を南下 
鎌倉街道(県道21号) 公田交差点で右折 鎌倉街道(県道21号) 公田交差点で右折 
鎌倉街道(県道21号) 公田交差点で右折 鎌倉街道(県道21号) 公田交差点で右折 

左(東側)から環状4号線(県道23号)と合流する。
鎌倉街道(県道21号) 栄区役所入口交差点で右折 鎌倉街道(県道21号) 栄区役所入口交差点で右折 

交差点から住宅街を進むと左に横浜市栄公会堂があり、向かいに栄区役所がある。
横浜市栄公会堂前を西進 横浜市栄公会堂前を西進 
突き当りの本郷中学校前交差点で右折、北上 突き当りの本郷中学校前交差点で右折、北上 
住宅街 柏陽高校前交差点 住宅街 柏陽高校前交差点 

左右に市営小菅ケ谷住宅や、UR都市機構の団地が続く。
地球市民プラザ前交差点で左折 地球市民プラザ前交差点で左折 

交差点右には県立地球市民かなざわプラザ(あーす ぷらざ)がある。
JR 京浜東北線・根岸線 本郷台駅 JR 京浜東北線・根岸線 本郷台駅 

駅の雰囲気とは不釣り合いな大きなバスターミナルがある。



 
万歩計 トップ 首都圏の鉄道 目次 京浜東北線・根岸線H2312 目次 磯子駅〜洋光台駅〜大船駅 目次  港南台駅〜本郷台駅〜大船駅 目次  洋光台駅〜港南台団地内道路〜港南台駅 環状4号線〜県道203号大船停車場矢部線〜大船駅  ページ トップ