 |
明治通り 神宮前交差点で表参道を渡る 
交差点を渡って左にランドマークのラフォーレ原宿、右にGAPがある。 |
 |
明治通り 表参道 神宮前交差点 H&M  |
 |
明治通り 表参道 神宮前交差点 FOREVER21 
ウイークデイであるにもかかわらず、係員が入場制限をしている。 |
 |
明治通り 竹下口交差点  |
 |
明治通り 竹下口交差点 
竹下通りの明治通り側入り口で、中高校生の修学旅行生がグループを作ってショッピングをしている。 |
 |
明治通り 東郷神社 
日露戦役の日本海海戦に大勝した軍神東郷元帥を祀った神社で、隣接する竹下通りから境内に入ることもできる。 |
 |
明治通り 原宿警察署 
東郷神社に隣接しており、警察署と言うよりも外観はオフィスビルである。
SMAPの草K剛が留置された警察署でもあり、広い明治通りもTV局の車で車線が狭くなった。たまたまタクシーで通った時に、急に渋滞となって驚いたが、運転手の説明で納得した。 |
 |
明治通り BS朝日  |
 |
明治通り 千駄ヶ谷小学校交差点  |
 |
明治通り 北参道交差点で都道 四谷角筈線を渡る  |
 |
明治通り 北参道交差点で都道 四谷角筈線を渡る 
左折すると明治神宮の北参道があり、右折すると千駄ヶ谷駅を通って国立競技場などに出る。 |
 |
明治通り 北参道交差点 
交差点左の小道を進むと日本共産党本部を経て代々木駅に至る。 |
 |
明治通り 日本共産党本部 
総武線鉄橋手前にあるが、入口に「総選挙闘争本部」の大看板が掲げられているところが共産党らしい。 |
 |
明治通り NTTドコモ 代々木ビル 
代々木駅の東側に隣接するビルで、独特の尖塔を持ち、代々木界隈のランドマークになっている。 |
 |
明治通り 千駄ヶ谷五丁目交差点 
左折するとNTTドコモ 代々木ビル前を通り、代々木駅に至る。 |
 |
明治通り 高島屋 タイムズスクエア 
甲州街道の南側にある商業施設で、代々木駅と新宿駅との中間に位置し、紀伊国屋書店などは代々木駅から歩いた方が近い。 |
 |
明治通り 高島屋 タイムズスクエア  |
 |
2階の新宿駅 新南口へ 
高島屋 タイムズスクエアに隣接して新宿駅がある。 |
 |
JR 埼京線 新宿駅 
新南口は甲州街道に設けられている南口のさらに東側にあり、埼京線新宿駅はこの改札口が便利である。但し、山手線や総武線に乗り換えるには、駅構内を結構歩かなければならない。 |