 |
羽田空港 国内線第2ターミナル 15番乗り場 
通常は1時間に1本で、18時は2本となる。武蔵小杉発は7時と19時に2本となる。
途中での乗車があるため、予約管理と発券業務は全て専用カウンターで行なっている。そのため、直接乗り場に来ても乗車できない。 |
 |
羽田空港 国内線第2ターミナル 15番乗り場 
バスは東急と京急の相互運用で、写真は東急である。
羽田空港から1時間の運行を目処としているが、運転手によれば朝などは40分程度で行けるとのことである。羽田からの最終便は武蔵小杉駅の北口(南武線口)まで運行する。 |
 |
羽田空港 国内線第1ターミナル 15番乗り場 
乗り場番号は同じ15番で、第1ターミナルは主として日本航空、第2ターミナルは主として全日空である。 |
 |
羽田空港 国際線ターミナル 
国際線ターミナルは、4階の江戸小路や、5階の展望デッキなどが人気である。 |
 |
羽田空港 国際線ターミナル 10番乗り場  |
 |
開かずの踏切が解消した環状8号線 京急蒲田駅高架 
かつて京急本線の踏切があり、特に朝晩などは開かずの踏切状態だった。京急の高架化工事はまだ終っていないが、この部分の高架化だけは先行して完成した。
この踏切廃止により、一般道を走る武蔵小杉行きリムジンの開業が可能になった。 |
 |
JR 武蔵小杉駅 新南改札口(横須賀線口) バスターミナル 2番乗り場 
バスターミナルとしては改札口に最も遠い所にある。 |