万歩計 トップ 首都圏の鉄道 目次 京急本線H2304 目次 金沢文庫〜横須賀中央〜浦賀 目次  横須賀中央駅〜三笠公園〜堀ノ内駅 堀ノ内駅〜馬堀海岸駅〜浦賀駅 観音埼灯台散策  ページ ラスト 


万歩計



(Since H14-10-28)

目次









掲示板(一言どうぞ)


横須賀中央〜堀ノ内〜浦賀+観音埼灯台


大きな地図で見る

地図上の歩行距離 7.0km(システムの機能上、実際のルートと違う場所があります)
Nkm/Mkm N:区間距離、M:起点からの累積距離

経路 A:横須賀中央駅〜横須賀街道(国道16号)〜B:県立大学駅(1.6km)〜横須賀街道(国道16号)〜
C:堀ノ内駅(1.6km/3.2km)
〜久里浜街道(国道134号)〜D:京急大津駅(1.4km/4.6km)
浦賀通り(県道208号)〜E:浦賀駅(2.4km/7.0km)

 【目次】   横須賀中央駅〜三笠公園〜堀ノ内駅   堀ノ内駅〜馬堀海岸駅〜浦賀駅   観音埼灯台散策


【関連サイト】   京急 京急本線H17
大日本帝国残影 軍港 横須賀散策
潮風香る1万メートルプロムナードを歩く横須賀ウォーク(H21−06−20)
観音埼灯台(H17−08−06)


目次に戻る

  横須賀中央駅〜三笠公園〜堀ノ内駅

 横須賀中央駅前交差点で左折、横須賀中央通り(県道26号)を北上、ショッピングプラザ MIKASA、帆船の時計台と経て、本町一丁目交差点で右折、横須賀街道(国道16号)へ出てすぐに三笠公園入口交差点で左折、三笠公園通りを歩き、神奈川歯科大学、日本丸のモニュメントと過ぎる。

 三笠公園入口に設けられたバルーンのゲートの奥には屋台が並び、多くの人で賑わっており、いつもは間近に見える記念艦三笠も遠くに感じられる。入ってすぐに横須賀海軍カレーの屋台があり、長い列が出来ている。各地区のカレーライスや、カレーうどんだけでなく、富士宮やきそば、厚木のシロコロ本ルモン焼きなどの人気のB級グルメコーナー、風評被害の会津若松の物産展など、好天もあって、大いに賑わっている。

 三笠公園に来る人が多くて三笠公園通りに戻れず、よこすか海岸通りへ出て西進、小川町交差点で左折、横須賀街道(国道16号)へでる。源平合戦の三浦大介義明や郷土芸能をアレンジしたからくり時計塔がある横須賀市役所を過ぎ、合同庁舎前交差点で道なりに右折して県立大学駅入口交差点で右折、県立大学駅に着く。
 三春町一丁目交差点、自民党の若きエース小泉進次郎事務所を経て、救急医療センター前交差点で直進、久里浜街道(国道134号)へ入る。堀ノ内駅入口交差点で右折し、本線と久里浜線の分岐点である堀ノ内駅に至る。

  堀ノ内駅〜馬堀海岸駅〜浦賀駅

 交差点の左には国道16号の三春町四丁目交差点が見える久里浜街道(国道134号)の大津交差点で直進、浦賀通り(県道208号)へ入る。交差点名はないがセブン・イレブン前交差点で右折し、踏切手前に京急大津駅がある。分岐路の馬堀交番前交差点で直進、観音崎環状線(県道209号)へ進み、馬堀海岸駅下交差点で右折、馬堀海岸駅に至る。

 観音崎環状線(県道209号)を戻り、馬堀交番前交差点で左折、浦賀通り(県道208号)へ入り、京急本線の高架下をくぐり、長い坂を上って行く。横浜横須賀道路の浦賀インター入口付近から下り道となり、浦賀駅前交差点の左に浦賀駅がある。

  観音埼灯台散策

 浦賀駅からバスは20分に1本で、観音崎環状線(県道209号)を15分で走り、観音崎バス停までは210円である。観音崎バス停から観音崎通りを歩き、観音崎青少年の村の先の観音崎隧道出口で左折、観音崎灯台遊歩道へ進む。鬱蒼とした木立ちを歩くと北門沖一砲台跡があり、切通しを進むと観音崎灯台入口である。別ページにまとめた観音崎灯台を見物した後、観音崎バス停に戻る。

 案内図では左に横浜ベイブリッジ、中央にアクアラインの風の塔、右に富津市が見えることになっているが、東京湾を航行する船はよく見えるが、右に富津市(多分)のビルが望見できるだけである。点燈記念碑、橙青や虚子の句碑 貞明皇后(大正天皇の皇后)の皇后陛下行啓御坐所跡碑を見た後、螺旋階段を上り展望台に出る。展望台からの東京湾や観音崎公園の風景は見事である。下りて灯台西側にある日●儀台(にっきぎだい)、灯ろう、霧信号吹鳴器といった灯台関係の展示品を見て遊歩道に戻る。





 
万歩計 トップ 首都圏の鉄道 目次 京急本線H2304 目次 金沢文庫〜横須賀中央〜浦賀 目次  横須賀中央駅〜三笠公園〜堀ノ内駅 堀ノ内駅〜馬堀海岸駅〜浦賀駅 観音埼灯台散策  ページ トップ