|  | 羽田空港 国際線ターミナル 5階 展望デッキ  
 江戸舞台左のエスカレーターを上った所に展望デッキ入口がある。
 | 
                    
                      |  | 羽田空港 国際線ターミナル 5階 展望デッキ  
 旧羽田空港時代にあった展望デッキを思い出す。
 | 
                    
                      |  | 羽田空港 国際線ターミナル 5階 展望デッキ  
 鉄柵越しに大韓航空や全日空の飛行機が見える。
 | 
                    
                      |  | 羽田空港 国際線ターミナル 5階 展望デッキ  | 
                    
                      |  | 羽田空港 国際線ターミナル 5階 展望デッキ  | 
                    
                      |  | 羽田空港 国際線ターミナル 5階 展望デッキ  | 
                    
                      |  | 羽田空港 国際線ターミナル 5階 展望デッキ  
 鉄柵の所々にこのような隙間があり、ここからコンパクト・デジカメなら外に出してきれいな写真を撮ることができる。
 | 
                    
                      |  | 羽田空港 国際線ターミナル 5階 COOL ZONE  | 
                    
                      |  | 羽田空港 国際線ターミナル 5階 COOL ZONE  | 
                    
                      |  | 羽田空港 国際線ターミナル 5階 COOL ZONE  | 
                    
                      |  | 羽田空港 国際線ターミナル 5階から見た風景  
 すぐ下に江戸舞台があり。その両脇に江戸小路が並ぶ。奥には3階のチェックインカウンターを飾る旗が見える。
 | 
                    
                      |  | 羽田空港 国際線ターミナル 4階 江戸小路案内図  | 
                    
                      |  | 羽田空港 国際線ターミナル 4階 江戸小路案内図  | 
                    
                      |  | 羽田空港 国際線ターミナル 3階 チェックイン カウンター  | 
                    
                      |  | 京急 空港線 羽田空港国際線ターミナル駅  
 3階の出発ロビーの右に京急空港線の、左に東京モノレールの改札口がある。
 
 京急の国際線ターミナル駅のホームは地下2階にあり、エスカレータなどで3階に向かう。東京モノレールのホームは3階にあり、降りた所が出発ロビーである。
 | 
                    
                      |  | 羽田空港 国際線ターミナル 2階 到着ロビー  
 国内線ターミナルに歩くため、1階に向かう。地図ではバスターミナルから歩くことになっているため、案内板に従い、右折する。
 | 
                    
                      |  | 羽田空港 国際線ターミナル 1階 タクシー乗り場  
 1階はタクシー乗り場で、車道しかなく、奥にバスターミナルがあるものの、歩道はターミナルの建物手前しかないことが分かった。そのため、2階の到着ロビーに戻り、案内板に依らず直進してエレベーターで1階に向かった。
 | 
                    
                      |  | 羽田空港 国際線ターミナル 1階 バスターミナル  
 左手奥に歩道があり、出てすぐに羽田税関支署がある。
 |