東府中〜府中競馬場〜府中競馬正門
(English)
直前のページに戻ります。
写真の一覧表へ
京王 京王線 東府中駅 府中駅の手前で、小さな駅ではあるが、府中競馬場への支線 競馬場線の始発駅である。次の駅が府中競馬場正門駅で、営業キロは0.9kmで、歩いても15分以内である。 |
|
競馬場通りを歩く。 | |
柳坂 競馬場手前の緩やかな坂で、見落としかねない碑である。 府中競馬場は昭和8年(1933年)に開設されたが、その理由は、豊かな水量と、水質の良さ、美しい景色が決め手となった、と言う。 |
|
府中競馬場 東門 JR南武線を歩いた時、反対側の西門から府中競馬場に来た。その時は、入場料を取っていたので、入らなかった。しかし、今回は来る人が入場券も買わずに次々に入場していくので、入ってみた。理由はレースが有るか無いかのようである。 |
|
府中競馬場 東門風景 | |
府中競馬場 案内図 | |
府中競馬場 案内図 左下の赤いマークが現在地で、その下が東門である。中央下の白い線が京王競馬場線の府中競馬場駅行きの道で、右やや下の線が西門経由でJR府中本町駅に向かう道である。 |
|
府中競馬場 風景 | |
府中競馬場 風景 レースも無いのに、何を一生懸命に眺め、馬券購入のマークカードに書いているのか分からなかった。その理由は、後で分かった。 |
|
府中競馬場 風景 | |
府中競馬場 風景 レースは実況されないが、阪神競馬場の結果が表示される。観客はこれを見ながら、馬券の当落を知ることが出来る。要するに場外馬券場である。 |
|
府中競馬場 風景 一応分煙になっているが、煙っており、レースが開催されている日の状況は想像するだに恐ろしい。新聞片手に、柱に備え付けの机でマークカードに記入し、奥の受付で馬券を購入する。 自分が馬をやらない(と言うか嫌悪感がある)せいか、おぞましさを感じた。 |
|
府中競馬場 正門 | |
京王 競馬場線 府中競馬場駅との連絡通路 | |
京王 競馬場線 府中競馬場駅 JR南武線の府中本町駅のほうが大きい。駅前も一杯飲み屋が並ぶ西門のほうが賑やかである。 |