 |
曹洞宗 天海山 雲龍寺 
七福神巡りの第二で大黒天を祀る。山田駅から北野街道に向うと、真っ赤な五重塔が聳えたつ。 |
 |
雲龍寺 雷門  |
 |
雲龍寺 八王子大師  |
 |
雲龍寺 五重塔  |
 |
雲龍寺本堂  |
 |
中華民国歴代駐日代表記念樹 
犬の像に意味があるのかどうか、皆目分からず。 |
 |
本堂に所狭しと並べられている説明無しの像  |
 |
説明が無いので、どう言う来歴か分からない大砲群  |
 |
説明が全く無い神将像  |
 |
インド歴代大使記念樹の碑  |
 |
日本救民の恩人 日本占領軍 マッカーサー総司令官 
有名な厚木飛行場で降りてきた所を模している。他の2体の像も含めて、何故祀られているのか、説明が全く無い。他の像の扱いと同じである。 |
 |
日本再興の恩人 中華民国 蒋介石大総統 
写真が切れてしまったが、3対の像の中央に位置し、一目で分かる像である。 |
 |
日本独立の恩人 スリランカ シャワルデンネ大統領 
浅学にして、どういう人なのか分からない。 |
 |
雲龍寺 五重塔 
これがコンクリート製とは、信じられない。 |
 |
西遊記 孫悟空、猪八戒、沙悟浄と、白雪姫が居ない七人の小人達 
ディズニーは著作権に厳しく、早慶戦の秋の風物詩だった慶應のミッキーマウスも取りやめた、と聞く。ちなみに早稲田のフクちゃんは、漫画家の横山隆一から承認されている。 |
 |
西遊記 三蔵法師 
しかし、よく分からない寺である。曹洞宗であることは後で調べて分かったが、略歴などの掲示が全くなく、やたらと石像などが説明もなく所狭しと並べられている。 |