 |
東急 目黒線 始発 武蔵小杉駅 
東急目黒線 武蔵小杉〜目黒 距離 9.1km |
 |
東急 目黒線 新丸子駅  |
 |
丸子橋  |
 |
丸子橋 
何故か、橋の両側の河川敷でラクロスの練習があちこちで行われていた。ラクロスは、1m強の棒の先端に付いたネットにテニスボール大のボールを入れ、ゴールした点を競うものである。 |
 |
東急 目黒線 多摩川駅  |
 |
多摩川園ラケットクラブ跡地 
かっては多くの人がテニスをしているのが多摩川駅ホームや、電車から見られた。今はコートも荒れ果てて見る影も無い。 |
 |
多摩川園ラケットクラブ跡地  |
 |
東急 目黒線 田園調布駅  |
 |
レトロな雰囲気の田園調布駅  |
 |
田園調布駅前の祝勝横断幕。 
昨日(平成15年11月7日)の夜、長嶋監督率いる野球チームがアテネ五輪出場を決めた。長嶋監督は田園調布に住んでいる。 |
 |
環八を越える。  |
 |
東横線は直進、目黒線は右に曲っていく。  |
 |
東急 目黒線 奥沢駅  |
 |
奥沢神社 
奥沢駅から自由が丘へ少し行った所にあり、室町時代に創建された由緒ある神社である。 |
 |
奥沢神社の有名な大蛇お練行事説明板  |
 |
奥沢神社由来  |
 |
奥沢神社  |
 |
東京工業大学 
大岡山駅前にあり、通称「大岡山」である。 |
 |
東京工業大学  |
 |
東急 目黒線 大岡山駅  |