【関連サイト】 | 東急 世田谷線(平成20年 8月) |
![]() |
井伊家菩提寺 曹洞宗 豪徳寺 ![]() 世田谷吉良氏が弘徳寺として創建したが、吉良氏滅亡時に焼失した。 井伊掃部守直孝がこの地を領した時、夕立にあい、猫が招いてこの寺に入った、との話から招き猫の伝説が出来たことでも有名。井伊家が再建し、直孝の法号に因み豪徳寺となった。 この寺には、桜田門の変で落命した井伊直弼の墓もあり、近くに吉田松陰の墓があって、ちょっとした安政の大獄番外編である。 |
![]() |
豪徳寺 ![]() |
![]() |
参道 ![]() |
![]() |
豪徳寺 山門 ![]() |
![]() |
井伊直弼墓の碑 ![]() |
![]() |
豪徳寺 仏殿 ![]() |
![]() |
豪徳寺 仏殿 ![]() |
![]() |
豪徳寺 本堂 ![]() |
![]() |
井伊家の墓所 ![]() |
![]() |
井伊直弼の墓 ![]() |
![]() |
井伊直弼の墓 ![]() 磨耗が激しく、字がほとんど読めない。 |
![]() |
豪徳寺の来歴 ![]() |
![]() |
豪徳寺の梵鐘 ![]() |
![]() |
豪徳寺の梵鐘 ![]() |