|
竹芝通り 旧芝離宮恩賜庭園 入口案内板
当庭園は今に残る江戸時代の大名庭園としては、最も古いものの一つです。作庭の時期は延宝6年(1678年)から貞享3年(1686年)と推定されています。
池を中心とした回遊式泉水庭園で、力強く豪華絢爛な築山上の石組は往時のおもかげを偲ばせています。
園内の見どころとして池泉、中島、西湖の堤、雪見灯籠、藤棚などがあります。昭和54年6月に国より名勝の指定を受けました。 |
|
竹芝通り 旧芝離宮恩賜庭園 入口
延宝6年(1678)、4代将軍徳川家綱から老中大久保加賀守忠朝が下屋敷として拝領したのを初めとする。庭園を造り、楽寿園と命名、現存する大名庭園としては最古である。 |
|
旧芝離宮恩賜庭園 旧芝離宮恩賜庭園の由来
延宝6年(1678年)、徳川将軍家から埋立地であったこの地を拝領した老中大久保加賀守忠朝はここに屋敷を造り、作庭を始めました。
庭は貞亨3年(1686年)までに完成し、「楽寿園」と命名されました。
これか本庭園の起源です。
「楽寿園」は典型的な回遊式庭圍で、園景の中心には江戸の水辺庭園特有の潮入りの池かあり。干満によって景色が変化するよう工夫されていました。池泉の中央部には中国杭州の西湖堤を模した堤や蓬莱山を表した中島なと中国の趣を取り入れ、築山のうえから白帆の行きかう沖合の海の展望にも意を注ぐつくりでした。その後、大久保氏より数氏を経て、幕末には紀州徳川家の芝御屋敷となり、さらに有栖川宮家を経て宮内省が買い上げて明治9年「芝離宮」となりました。
明治24年には迎賓館としての役割を果たすために園内に洋館を新簗し、以来、多くの外国貴賓を迎えました。
大正12年の関東大震災で洋館等が消失したものの翌13年1月、昭和天皇の御成婚を記念して東京市に下賜され市では震災復旧を行い、同年4月に「旧芝離宮恩賜庭園」として一般に公開しました。
現在は周辺の埋立、林立するビルにより潮入りの機能、海の展望は失われましたが、中島の蓬莱山をはじめとする石組の妙は昔日の面影を残しております。昭和54年、文化財保護法により「名勝」に指定されました。
総面積は43,176.36uです。 |
|
旧芝離宮恩賜庭園 出入口から見た全景 |
|
旧芝離宮恩賜庭園 西側の遊歩道を歩く
南に東京ガスビルが聳え立つ。 |
|
旧芝離宮恩賜庭園 大泉水 州浜に立つ雪見灯籠
大泉水
庭園の要となる約9,000uの広さをもつ池です。昔は海水を引き入れた潮入りの池でしたが、現在は淡水の池になっています。池は中島と浮島を配して海と湖を形どり、一画には小さな州浜が設けられています。 |
|
旧芝離宮恩賜庭園 大泉水 州浜に立つ雪見灯籠 |
|
旧芝離宮恩賜庭園 築山 けやき |
|
旧芝離宮恩賜庭園 築山 けやき |
|
旧芝離宮恩賜庭園 築山 |
|
旧芝離宮恩賜庭園 築山からの風景 |
|
旧芝離宮恩賜庭園 築山 |
|
旧芝離宮恩賜庭園 大山
庭園内のもっとも高い築山で、頂上からの眺めが見事です。
また、左右の築山と構成される稜線の変化は、池の対岸から見ると味わい深いものがあります。 |
|
旧芝離宮恩賜庭園 大山からの風景 |
|
旧芝離宮恩賜庭園 大山からの風景 |
|
旧芝離宮恩賜庭園 大山からの風景 |
|
旧芝離宮恩賜庭園 石柱 |
|
旧芝離宮恩賜庭園 石柱
この石柱は、小田原北条家に仕えた戦国武将の旧邸から運ばれた門柱です。
ここが小田原藩(大久保家)の上屋敷であった当初、茶室に使われています。 |
|
旧芝離宮恩賜庭園 大泉水 |
|
旧芝離宮恩賜庭園 西湖の堤 |
|
旧芝離宮恩賜庭園 西湖の堤
中国の浙江省杭州市に西湖という風光明媚な湖があります。
この湖に北宋時代の詩人蘇東坡が築いた長堤を西湖堤と言います。
この堤は西湖堤を模して造られたものです。
当園のほか、小石川後楽園、広島の縮景園などにも見られます。 |
|
旧芝離宮恩賜庭園 西湖の堤
中国の杭州(現在の浙江省)にある西湖の堤を模した石造りの堤。堤の先にある中島の石組は、楽壽園の頃からのものです。 |
|
旧芝離宮恩賜庭園 中島
園景の要となる箇所で、池の中央にある中島です。中国で仙人が住み不老不死の地といわれる霊山を模した蓬莱石組となっています。 |
|
旧芝離宮恩賜庭園 中島 |
|
旧芝離宮恩賜庭園 八ツ橋 |
|
旧芝離宮恩賜庭園 大泉水の東縁を歩く |
|
旧芝離宮恩賜庭園 世界貿易センタービル
浜松町駅の西側に聳える世界貿易センタービルが際立っている。 |
|
旧芝離宮恩賜庭園 あかがし(赤樫) |
|
旧芝離宮恩賜庭園 海水取入口跡
庭園の北東角にひっそりとある。
「潮入りの池」に海水を取り入れるために、設けられた水路です。
水路の石垣や鋼鉄製の水門の遺構が見られます。
現在は海とのつながりを絶たれ、淡水の池になっています。 |
|
旧芝離宮恩賜庭園 大泉水の北縁を歩く |
|
旧芝離宮恩賜庭園 小池 |
|
旧芝離宮恩賜庭園 藤棚
庭園の入口付近には大きな藤棚があります。5月の初め頃、紫色の大きな花房かさがり、芳香を放ちます。 |
|
旧芝離宮恩賜庭園 出入口 |