
(From H14-10-28)
目次
掲示板(一言どうぞ) |
台場〜船の科学館〜テレコムセンター〜東京テレポート駅界隈
写真の一覧表へ
【見出し】 (1)台場、潮風公園
(2)船の科学館
(3)大江戸温泉物語、テレコムセンター
(4)テレポート駅界隈
(1)台場、潮風公園 見出しへ
 |
台場駅周辺 案内図  |
 |
ゆりかもめは左折して臨海副都心の南側へ。  |
 |
ゆりかもめ  |
 |
案内図  |
 |
臨海副都心を南北に走る首都高速湾岸線  |
 |
首都高湾岸線の通気塔 
その脇に潮風橋があり、一帯は潮風公園 |
 |
お台場海浜公園  |
 |
潮風公園  |
 |
潮風公園  |
(2)船の科学館 見出しへ
 |
ゆりかもめ 船の科学館駅  |
 |
船の科学館 
今回は、大勢の大人が北朝鮮工作船見学に訪れていた。 |
 |
海の科学館 
以前は北朝鮮工作船が展示され、大人気だったが、今は無い。 |
 |
二式大艇  |
 |
二式大艇  |
 |
旧青函連絡船 羊蹄丸  |
 |
初代南極観測船 宗谷丸 
宗谷丸は赤い船体で、後方の白い船は船の科学館でビルである。 |
 |
初代南極観測船 宗谷丸  |
(3)大江戸温泉物語、テレコムセンター 見出しへ
 |
周辺案内図 
現在地はゆりかもめが左下に曲るところで、新しく開館した大江戸温泉物語前である。 |
 |
大江戸温泉物語 
新しく開館したばかりで、入場料は2,700円で色々な風呂が楽しめる。観光バスで訪れ、この入口前で記念写真を撮ってから入館していた。テレコムセンター駅から徒歩5分位だが、車で来ることを前提にしている気がした。ゆりかもめ車内から全体が良く見える。 |
 |
大江戸温泉物語 
玄関はは大型温泉旅館の雰囲気である。 |
 |
ゆりかもめ テレコムセンター駅  |
(4)テレポート駅界隈 見出しへ
 |
東京テレポート界隈の花畑 
後方はフジテレビ。 |
 |
東京テレポート界隈の花畑  |
 |
東京テレポート界隈の花畑  |
 |
東京テレポート界隈の花畑  |
 |
東京テレポート駅がゴール  |
|