|
大山道 溝の口駅近くのJR踏切傍の庚申塔
246号線が昔大山参詣の街道だったことがうかがわれる。 |
|
溝の口駅近くの庚申塔 |
|
東急田園都市線 高津駅周辺の大山街道活性化活動 |
|
大山街道(県道14号線) |
|
大山街道活性化活動
老舗の店に来歴を書いた案内が表示されている。 |
|
三軒茶屋駅脇の大山道道標 |
|
三軒茶屋駅脇の大山道道標 |
|
池尻大橋駅を過ぎ、大坂手前の氷川神社と、大山道道標 |
|
大山道道標 |
|
鎌倉街道入口
京王線の桜上水から甲州街道に沿って歩くとある。何故鎌倉街道なのかは分からない。以前京王線の分倍河原駅近くで鎌倉街道の碑を見たが、これは納得した。 |
|
鎌倉街道の碑
南武線 府中本町から分倍河原に向う途中にある。 |
|
鎌倉街道の碑 |
|
分倍河原駅前の新田義貞像
元弘3年(1333年)に新田義貞と北条泰家が分倍河原で戦い、勝った新田勢が鎌倉に攻め込んで幕府を滅ぼした。 |
|
分倍河原駅前の新田義貞像 |
|
旧鎌倉街道 散歩案内図
矢印が現在地で、その左下の赤印が古戦場碑 |
|
旧鎌倉街道 散歩案内図
分倍河原の合戦説明 |
|
鎌倉街道 分倍河原古戦場の碑
元弘3年(1333年)5月15日、それまで連戦連勝だった新田義貞は北条泰家の鎌倉幕府軍に破れ、所沢まで退いた。その夜、三浦義勝などの相模の豪族が参陣、翌16日の合戦で北条軍を撃破、22日に幕府を滅ぼした。 |
|
鎌倉街道 分倍河原古戦場の碑 |