 |
甲州街道一里塚跡 
京王線の桜上水を過ぎ、甲州街道が首都高速4号線と分かれる手前にあった。一里塚そのものはない。 |
 |
左折して旧甲州街道へ 
京王線柴崎駅を過ぎ、調布警察署の先にある。 |
 |
旧甲州街道入口 
「旧甲州街道」と言っても、特に昔の遺跡があるわけではなかった。その意味では、期待外れだった。 |
 |
府中高札場 
旧甲州街道沿いにあり、甲州街道と鎌倉街道の交差する大国魂神社のお旅所の柵内にある。明治3年(1870年)に廃止された。 |
 |
甲州街道の碑  |
 |
京王府中駅を過ぎ、旧甲州街道を西進  |
 |
南武線 分倍河原駅近くの旧甲州街道を西進  |