 |
駒沢オリンピック公園 
昭和39年(1964年)の東京オリンピックの第2会場だった。東洋の魔女が優勝した屋内競技場で有名。
東映フライヤーズの本拠地駒沢球場などを壊し、オリンピックのために整備された。 |
 |
駒沢公園通り側の入口  |
 |
駒沢オリンピック公園 入口風景  |
 |
駒沢オリンピック公園 案内図  |
 |
公園のシンボル オリンピック記念塔 
独特な形で、当時ドラマやCMの背景に良く使われた。 |
 |
陸上競技場  |
 |
体育館  |
 |
体育館地下の東京オリンピック メモリアルギャラリー 
室内は撮影禁止で、式典用の服や、競技用のウエアなどが展示されている。しかし、いずれも40年を経たせいか、色褪せてみすぼらしくなっていた。 |
 |
体育館  |
 |
東洋の魔女が優勝した屋内球戯場 
体育館もそうだが、手入れが不十分で、写真でも分かるように、その荒廃振りが無残である。30年ぶりに訪れた公園はいずこも手入れが悪く、寂しい思いがした。 |
 |
屋内競技場前から見た陸上競技場  |
 |
屋内競技場前から見た記念塔と体育館  |
 |
自由通り側の入口  |