万歩計 トップ 散策点描 目次    浅草、向島の桜巡り(浅草寺〜隅田公園(西岸)〜桜橋〜三囲神社〜隅田公園(牛嶋神社))H300324 目次  都営浅草線 浅草駅〜浅草寺(本堂〜二天門) 花川戸公園〜隅田公園(西岸)(東参道交差点〜東京大空襲 慰霊碑) 桜橋〜隅田公園(東岸)〜向島 言問団子  ページ ラスト


万歩計



(Since H14-10-28)


万歩計サイト内散策
検索方法はyahoo検索やgoogle検索と同じです。
結果は別タブに表示されます。

   
目次









掲示板(一言どうぞ)



浅草寺〜隅田公園(西岸)〜向島 言問団子

【関連サイト】   初秋の奥浅草散策H290909(浅草駅〜浅草寺〜雷5656会館)
梅雨の晴れ間の浅草散策(ほおずき市、隅田公園、長命寺、弘福寺、三囲神社、牛嶋神社)H280710(吾妻橋〜隅田公園(西岸)〜桜橋)
梅雨の晴れ間の浅草散策(ほおずき市、隅田公園、長命寺、弘福寺、三囲神社、牛嶋神社)H280710(言問団子〜長命寺〜弘福寺)
梅雨の晴れ間の浅草散策(ほおずき市、隅田公園、長命寺、弘福寺、三囲神社、牛嶋神社)H280710(三囲神社)



都営浅草線 浅草駅〜浅草寺(本堂〜二天門)

 都営浅草線 浅草駅から江戸通りの雷門郵便局前で地上に出て右折、東進して吾妻橋交差点で雷門通りを渡り、左の馬道通りに進む。新仲通り入口交差点で左折、新仲通りを西進し、芋ようかんの舟和前で右折、仲見世通りを北上する。数年前と違い、マナーの悪さと服装のだらしなさで悪評の中国人も、団体ではなく家族や若い人グループとなり、目立たなくなっていた。ただ季節外れの浴衣姿でポーズをとっているのが場違いでおかしい。花見シーズンなので造花の桜が飾られている仲見世通りは、外国人の歩みが遅くて、なかなか前に進めない。左右に満開の枝垂れ桜がある宝蔵門、修築で九輪が美しくなった五重塔、本堂を経て二天門を出る。

花川戸公園〜隅田公園(西岸)(東参道交差点〜東京大空襲 慰霊碑)

 東参道・二天門通りを東進し、二天門前交差点で馬道通りを渡り、姥ヶ池之旧跡碑、助六歌碑がある花川戸公園を過ぎ、東参道交差点で江戸通りを渡って先の助六夢通りを渡り、隅田公園(西岸)に入る。満開近い桜並木の隅田公園(西岸)を北上 遊具広場を過ぎ、言問橋の下を通り抜ける。言問橋に沿って助六夢通りへ向かい、 言問橋の西詰で助六夢通り沿いに東京大空襲慰霊碑がひっそりとある。

桜橋〜隅田公園(東岸)〜向島 言問団子

 隅田川越しに東京スカイツーリを見つつ、満開近い桜並木の隅田公園(西岸)を北上、少年野球場、台東リバーサイドスポーツセンターを過ぎて桜橋を渡り、隅田公園の西岸から東岸へ渡る。桜橋は隅田川に架かる歩行者専用の橋で、X 字型で中央で交差するデザインの橋である。東岸には町内会のテントが並び、酒、ビールやつまみ、団子などの菓子が安価に販売されている。西岸と違い、東岸は狭い土手であり、歩行者専用道路である。ただ、桜は老木で西岸に比べ見ごたえがある。隅田公園(東岸)を北上、墨田区指定有形文化財の石造墨堤永代常夜燈を過ぎ、首都高6号 向島線の向島インター手前に店外に長い列が出来ている「桜もちの長命寺」を見つつ、向島インター直前の横断歩道を渡って「向島 言問団子」に至る。






 
万歩計 トップ 散策点描 目次    浅草、向島の桜巡り(浅草寺〜隅田公園(西岸)〜桜橋〜三囲神社〜隅田公園(牛嶋神社))H300324 目次  都営浅草線 浅草駅〜浅草寺(本堂〜二天門) 花川戸公園〜隅田公園(西岸)(東参道交差点〜東京大空襲 慰霊碑) 桜橋〜隅田公園(東岸)〜向島 言問団子  ページ トップ