|
||||||||||||||||||||
(Since H14-10-28)
万歩計サイト内散策 検索方法はGoogle検索と同じです。 検索キーワード X1、X2 1.AND検索 X1 空白 X2 2.OR検索 X1 OR X2 (ORは大文字) 3.NOT検索 X1-X2 (X2以外のX1) 結果は別タブに表示されます。 結果はGoogleの広告の後に表示されます。 目次
掲示板(一言どうぞ) |
吉原大門の標識まで道はS字を描いて曲がっており、五十間通りという。これは日本堤から遊廓が直接見えないようにするためと言われる。仲之町通りを西進するが、ソープ街は営業しているものの飲食店は正月休みで閉店しており、13時半を過ぎているので休憩と食事を兼ねて飲食店を探すも難航する。やっと蜀(四川)料理店で食事をして歩きを再開するも、小規模な吉原神社(弁財天)は大混雑で立ち入ることはできず、台東病院前の花園公園を経て鷲神社(寿老人)に向かう。鷲神社は酉の市に比べて格段に人出は少ないが、なぜか参道を柵で仕切り、本殿に向かう列を2人一列に限定、横からの割り込みもできないように制限、寸刻みどころか全く進まないようにされており、参拝を断念した。 かっぱ橋道具街通り〜矢先稲荷神社(福禄寿)〜銀座線 田原町駅 正月休みということもあり、ほとんど人影もない国際通りを南下し、西浅草三丁目交差点で右折、言問通りへ進み西進する。金龍小学校前交差点は西浅草三丁目交差点から2番目の交差点で、言問橋側は正月休みで殺風景であるが、左折して入るかっぱ橋道具街通り側は多くの観光客で賑わっている。南下するにつれてかっぱ橋道具街通りは欧米観光客も増えて賑わい、台東区生涯学習センター、合羽橋北交差点、合羽橋交差点、金色のかっぱ河太郎像の碑と過ぎ、合羽橋交差点の次の交差点で右折する。最後の矢先稲荷神社は、WEBで調べてもGoogleMapで調べてもかっぱ橋道具街通りからの入り口が明確でなく、合羽橋交差点の次の交差点で右折することが唯一のヒントである。小路を西進すると七福神の幟が立つ矢先稲荷神社があり、参拝後にかっぱ橋道具街通りに戻って南下、菊屋橋交差点で左折して浅草通りへ入り東進、銀座線田原町駅に至る。 |
|||||||||||||||||||
|