 |
国際大通り 新港橋  |
 |
国際大通り 新港橋から見た象の鼻パーク 
象の鼻パークは、開港博の3週間後の6月2日にオープンした。 |
 |
国際大通り 山下臨港線プロムナード脇を進む 
横浜港沿いに設けられた山下臨港線プロムナード脇を進む。正面に横浜税関(クイーンタワー)が見える。 |
 |
国際大通り 横浜税関(クイーンタワー)  |
 |
国際大通り 象の鼻パーク 
山下臨港線プロムナードの向かい側に象の鼻パークが見える。 |
 |
象の鼻パーク 
象の鼻地区とは
赤レンガパークと山下公園を結び、象の鼻地区の中央部を通っ ている「山下臨港線プロムナード」から海を眺めると、大さん橋 国際客船ターミナルのつけねから左手方向へ延びている防波堤が あります。この防波堤を上から見ると象の鼻に似ていることから、通称『象の鼻』と呼んでいます。
左に向かって低くなるパネルは、夜になると発光するイルミネーションである。 |
 |
国際大通り 横浜税関(クイーンタワー)  |
 |
国際大通り あかいくつバス #10 新県庁前 
左に神奈川県庁(キングタワー)がある。 |
 |
県庁前交差点 開港記念会館(ジャックタワー) 
左に神奈川県庁がある県庁前交差点で本町通りを渡る。右角には開港記念会館(ジャックタワー)がある。 |
 |
みなと大通りを南西に進む 
県庁前交差点で本町通りを渡り、みなと大通りを進むと、横浜公園を経て関内駅に至る。 |
 |
みなと大通り 相生町一丁目交差点で左折、横浜公園へ  |
 |
横浜公園  |
 |
横浜公園 横浜スタジアム 
公園の中はいちょう以外にも様々な木々があり、黄葉、紅葉がきれいである。 |
 |
横浜公園 横浜スタジアム  |
 |
横浜公園  |
 |
横浜公園 ブラントン像 
ブラントンと横浜
明治元年(1868年)政府の招聘により来日した英国人土木技師R・H・ブラントンは、開国にともない、日本沿岸各地に灯台を建設する一方、8年間にわたり活動の拠点としていた横浜では、日本大通りや横浜公園の設計を行うなど、近代的なまちづくりに大きな足跡をのこしました。
横浜公園から日本大通りに出る入口に飾られている。 |
 |
横浜公園 ブラントン像  |