 |
桜田通り 神谷町緑道・城山ガーデン入口 
神谷町交差点の神谷町MTコートと、酒屋の間に入口がある。
分かりやすいのは、日比谷線のように桜田通りを南下、飯倉交差点で右折、六本木交差点で六本木通りに出るコースである。しかし、これだと炎天下をひたすら歩くことになるため、日陰のある神谷町緑道・城山ガーデンを通り、六本木二丁目交差点から六本木通りを歩くこととした。 |
 |
神谷町緑道・城山ガーデン入口 
右に上りのエスカレータが設けられている。 |
 |
神谷町緑道・城山ガーデン入口 
一番下が桜田通りで、赤字が現在地である。道が描かれていないが、城山トラストコートなどの灰色のブロック沿いに歩く。 |
 |
神谷町緑道・城山ガーデン  |
 |
神谷町緑道・城山ガーデン 
桜並木の木陰を歩くのはホットするものがある。 |
 |
神谷町緑道・城山ガーデン 
右にテレビ東京、左に城山トラストタワーが見える。 |
 |
神谷町緑道・城山ガーデン 突き当り交差点で右折 
正面は泉ガーデン庭園で、右折すると泉屋博古館分館がある。 |
 |
泉屋博古館分館  |
 |
スエーデン大使館前で左折、泉屋博古館分館沿いに北西に進む  |
 |
スエーデン大使館前 案内図 
現在地は中央下の赤印で、ここから斜め右上に進む。左のブロックは泉屋博古館分館で、右は坂の由来にもなったスペイン大使館である。 |
 |
泉屋博古館分館沿いに北西に進む 
左が泉屋博古館分館で、右がスペイン大使館である。左奥には泉ガーデンレジデンスが聳え立つ。 |
 |
突き当り交差点で右折、泉通りへ 
泉通りは右のトラックが走る方向に進むが、スペイン坂はその手前で直角に入る。 |
 |
六本木アークヒルズ スペイン坂を下る 
春には桜並木がきれいである。 |
 |
六本木アークヒルズ スペイン坂 突き当りが六本木二丁目交差点 
六本木通りに出るため、左折し六本木一丁目歩道橋に向かう。 |
 |
都道415号 六本木一丁目歩道橋を渡り、六本木通りへ  |
 |
六本木一丁目歩道橋前 東京メトロ 南北線 六本木一丁目駅  |
 |
都道415号 六本木一丁目歩道橋を渡り、六本木通りへ 
六本木二丁目交差点は首都高の谷町JCTである。 |
 |
六本木二丁目交差点 六本木通りを南西に進む  |