 |
中央通り 東京メトロ(旧営団) 銀座線 三越前駅 
三越前駅〜三越〜日本橋〜ブリヂストン美術館前交差点〜八重洲中央口〜鍛冶橋交差点〜京橋〜銀座一丁目〜有楽橋交差点〜東京交通会館〜有楽町駅〜東宝ツインタワービル〜数寄屋橋交差点〜数寄屋橋ソニービル〜新橋交差点〜新橋駅
【撮影記録】
平成22年 8月 21日 晴れ
11:05〜13:30 9,500歩(概算 6.7km)
30度を越す熱暑日ではあるが、さすがに35度を越すような暑さではなく、汗は吹き出し、ペットボトル2本は空いたものの、熱中症にはならなかった。
それにしてもアンテナショップをまとめて撮ったが、県の熱意の差がよく分かる。名物の有無も大きな要素ではあるが。 |
 |
中央通り 三井本館、日本橋三越本館 
出発地の三越前駅では三井タワーが聳え立ち、そこから中央通りを南下、三井本館(中央三井信託)、三越本館、新館といわゆる三井村を過ぎて日本橋に至る。 |
 |
中央通り 日本橋三越本館  |
 |
中央通り にほんばし島根館 
日本橋三越本館の向い側にある。 |
 |
中央通り にほんばし島根館 
広々としており、名産の宍道湖の蜆関連のみやげ品が並ぶ。 |
 |
中央通り にほんばし島根館 
中央通りを挟んで日本橋三越本館があり、その奥に新館が見える。 |
 |
中央通り 奈良まほろば館 
日本橋の手前、日本橋三越新館の向い側にある。 |
 |
中央通り 奈良まほろば館 
何かと悪評で、その角が悪魔的と大不評だった「せんとくん」だが、平城遷都1300年祭が始まると人気が出てきている。 |
 |
中央通り 奈良まほろば館 
店の大きさの割には売り場は小さい。 |
 |
中央通り 奈良まほろば館  |
 |
中央通り 日本橋北詰交差点  |
 |
中央通り 日本橋北詰交差点 日本橋三越新館  |
 |
中央通り 日本橋川に架かる日本橋  |
 |
中央通り 日本橋川に架かる日本橋 
この麒麟像を見ると、幼児時代祖父に連れられ、都電で三越に行った時のことを思い出す。祖父が盛んに「麒麟が見える」と言うのに、どこにもキリン(ジラフ)がいなくてキョトンとしていた。そのうち、これをキリンというのだ、と知ってからこの会話はなくなった。
東京タワー建設中の「ALWAYS 三丁目の夕日」以前で、日本橋に高架がなかった時代の話である。 |