 |
犬吠埼灯台前広場を出て西進  |
 |
犬吠埼灯台前広場を出て西進 閉館した犬吠埼マリンパーク前の三叉路を左折、県道254号線へ 
犬吠埼マリンパークは、平成30年1月で閉館した水族館である。 |
 |
県道254号線を西進 高浜虚子 句碑 
高浜虚子 句碑
犬吠の 今宵の朧 待つとせん
昭和14年4月.虚子が日本探勝会の吟行で来泊されたときの句で、碑は昭和27年7月、銚子ほととぎす会が建立しました。 |
 |
県道254号線を西進 三叉路交差点で左折 
左折して国道126号線に向かう。右折すると銚子市街方向に向かう。 |
 |
県道254号線を西進 三叉路交差点で右折  |
 |
県道254号線を西進 三叉路交差点で右折 
三叉路交差点の右角に銚子電鉄犬吠駅への案内があるので、それに従い右折する。 |
 |
三叉路交差点で右折すると、正面に銚子電鉄の踏切、その右に犬吠駅が見える 
意外なほど間近に踏切と駅舎が見える。 |
 |
銚子電鉄 犬吠駅  |
 |
銚子電鉄 犬吠駅 
犬吠駅正面右に有名なたいやき屋がある。 |
 |
銚子電鉄 犬吠駅 
駅舎には銚子電鉄が力を入れ、それが評判になっている銚子電鉄の土産物店がある。有名なぬれ煎餅だけでなく、鯖威張る(サバイバル)弁当や、まずい棒などが売られている。
まずい棒は「うまい棒」のパロディ品の印象を受けるが、公式サイトによれば
他所ではない様々な取り組みをして来た「銚電」
ですが、副業のぬれ煎餅が不振で赤字に転落しました!
実は収入の約7割が「ぬれ煎餅」による販売収入です。
国の補助金も減少して、
このままでは「まずい…」ということで
まずい棒を開発、販売しました。 |
 |
銚子電鉄 犬吠駅ホームから見える真言宗 満願寺  |
 |
銚子電鉄 犬吠駅ホームに入線する銚子電鉄 銚子行き  |
 |
銚子電鉄 銚子駅ホームとJRホームとの区切りの小舎 
銚子電鉄のホームはJRの2、3番線ホームの下り側に併設されており、区切りの小舎がある。普通は駅名が書かれているが、「絶対にあきらめない ちょうし」と掲示されている。
JRのホームを通り、跨線橋を渡ってJRの改札口に向かう。 |
 |
JR銚子駅ホームに停まる特急 しおさい10号 
20分後の14:17発のしおさい10号で、出発間際である。
|
 |
JR銚子駅 北口からJRの線路沿いに西進  |
 |
道案内に従い、交差点で左折、国道126号線を南下 
最初の交差点手前に「ヒゲタ醤油工場見学 850m」の道案内がある。交差点には名称がない。 |
 |
国道126号線を南下 すぐにあるJR踏切  |
 |
国道126号線を南下  |
 |
国道126号線を南下 道案内に従い右折 
「ヒゲタ醤油工場見学 400m」の道案内が掲示されている。ちなみに、銚子駅まで630mなので、銚子駅からヒゲタ醤油まで1,030mである。同社の案内によれば徒歩12分で、大人の平均歩速に等しい。 |
 |
国道126号線を南下 道案内に従い右折 
ヒゲタ醤油への道案内は電柱に付けられており、見落としかねない。しかも右折しても工場は見えず、住宅街をひたすら北西に進むので道案内を見落とすと工場には行けない。
道案内の向かいにはローソンがあり、これを目標にしたほうが分かりやすい。ただ、コンビニは撤退というリスクもあり、これを道案内の目標にするのは企業としてはためらうのでは、と余計な心配をしている。 |
 |
住宅街を北西に進む 正面にヒゲタ醤油の正門が見える 
電柱にヒゲタ醤油への道案内が設置されている。 |