|
みなとみらい線 みなとみらい駅
みなとみらい駅〜さくら通り〜日本丸交差点〜汽車道〜万国橋通り〜本町四丁目交差点〜馬車道(本町四丁目交差点〜歴史的建造物群〜馬車道交差点)〜尾上町通り〜横浜スタジアム〜横浜公園〜日本大通り〜開港広場〜山下公園通り〜元町・中華街駅
【撮影記録】
平成25年 11月 20日 快晴
10:25〜11:40 5,800歩(概算 4.1km 地図上の距離 4.4km)
小春日和のの好天で、時折強い風が吹くものの手軽に歩けるコースである。さくら通りや汽車道の紅葉が意外と進んいたが、まだまだと思っていたイチョウの黄葉がもっと進んでいるのには驚いた。高齢者の黄葉鑑賞ツアーが多いが、道いっぱいに広がる老女のマナーの悪さは相変わらずである。 |
|
みなとみらい駅 クイーンズスクエアの地上へ |
|
みなとみらい駅 クイーンズスクエアの地上へ
改札口が地下3階で、そこから1階までの長いエスカレータを上って行く。吹き抜けになっており、右下には地下4階のみなとみらい駅が見える。何か1階から5、6階まで上って行くかの錯覚におそわれる。 |
|
クイーンズスクエア クイーンズパーク
地上に出ると公園風のクイーンズパークで、正面に大岡川(運河)の向かいに見えるコスモクロックが見える。 |
|
クイーンズパーク みなとみらい二丁目交差点で右折、さくら通りへ
ランドマークタワーや、クイーンズスクエア横浜といった高層ビルが聳え、大岡川沿いには桜並木が続く。
中央の段差がついたビルは左からクイーンズ・タワーA、Bである。 |
|
みなとみらい 紅葉したさくら通り クイーンズ・タワーA、ランドマークタワー
紅葉はしているが、さくら通りのサクラ並木の葉は縮れており、枯死寸前のようなものばかりである。 |
|
みなとみらい 紅葉したさくら通り ランドマークタワー
花が満開の時は立派に見えたサクラ並木も、紅葉時期には貧弱で隅田川や早稲田界隈の神田川のような古木との差を感じる。 |
|
みなとみらい 紅葉したさくら通り ドックヤードガーデン交差点
さくら通りを渡るとグランモール公園のドックヤードガーデンである。明治29年に竣工した石造りドックとしては最古のもので、昭和48年にその機能を停止、ランドマークタワー建設に伴い平成5年に再生された。平成9年に国重要文化財に指定された。
壁の部分には店があり、夏のシーズンや、イベントでは椅子やテーブルが並べられ、ビヤホールとしても利用されている。 |
|
みなとみらい 紅葉したさくら通り 帆船 日本丸 |
|
みなとみらい 紅葉したさくら通り |
|
みなとみらい 紅葉したさくら通り 帆船 日本丸
満開の時は日本丸との対比で絵になるスポットであるが、貧弱なサクラ並木では写真を撮る人もいない。 |
|
みなとみらい 紅葉したさくら通り さくら通り西交差点で左折、みなとみらい大通りへ |
|
みなとみらい さくら通り西交差点 横浜船渠株式会社エア−・コンプレッサー
横浜船渠株式会社エア−・コンプレッサー
1918年ニューマチック・ツール社(アメリカ)製
このエアー・コンプレッサー(空気圧縮機)は、横浜船渠(後の三菱重工業(株)横浜造船所)が造船事業に進出する際にアメリカから購入したものです。造船所構内のほぼ中央にあった動力室に4基設置され、1983(昭和58)年に造船所がここから移転するまでの約655年間使われました。リベット・ハンマーをはじめ、所内各工場のさまざまな機械の動力となる圧縮空気をこのコンプレッサーから送りました。横浜船渠の造船部門を象徴する設備として保存・展示します。 |
|
みなとみらい さくら通り西交差点 横浜船渠株式会社エア−・コンプレッサー |
|
みなとみらい みなとみらい大通り 日本丸
桜木町駅前の日本丸船首方向から見たみなとみらい風景である。クイーンズスクエア、ヨコハマグランド インターコンチネンタルホテル、コスモクロックとみなとみらいのランドマークを一望に見渡せるポイントで、多くの人が写真を撮っている。
撮影に好適な場所というマークが掲示されている。このようなスポットは他に3ヶ所あることも書かれている。 |
|
みなとみらい みなとみらい大通り 日本丸交差点
写真奥に桜木町駅があり、写真の左側に駅からみなとみらい大通りへの出入口があって、そこが交差点である。左手には汽車道への入口がある。 |