 |
CEATEC Japan 2011 ビジネス&ソサエティゾーン  |
 |
CEATEC Japan 2011  |
 |
CEATEC Japan 2011  |
 |
CEATEC Japan 2011 KDDI  |
 |
CEATEC Japan 2011 KDDI 
スマートフォンがナビなどの端末にもなることを展示している。 |
 |
CEATEC Japan 2011 NICT 裸眼3D技術デモ 
今回のCEATECの目玉である裸眼での3D技術デモは人気のコーナーで、待ち時間40分である。先に他の展示を見てから並ぶことにした。 |
 |
CEATEC Japan 2011 
スマートフォンを使って有料テレビを見るサービスである。 |
 |
CEATEC Japan 2011 富士通  |
 |
CEATEC Japan 2011 富士通 
今流行りのクラウド技術の展開をアピールしている。 |
 |
CEATEC Japan 2011 NEC 
富士通と同じくクラウド技術の展開がテーマである。 |
 |
CEATEC Japan 2011 NEC  |
 |
CEATEC Japan 2011 TDK 
太陽電池パネルがメインである。
パンフレットではここから受動部品ゾーンとなっているが、太陽光発電ゾーンである。 |
 |
CEATEC Japan 2011 TDK  |
 |
CEATEC Japan 2011 TDK  |
 |
CEATEC Japan 2011 京セラ  |
 |
CEATEC Japan 2011 京セラ 
公共・産業用太陽光発電システムとなっているが、太陽光発電パネルの紹介である。 |
 |
CEATEC Japan 2011 村田製作所  |
 |
CEATEC Japan 2011 村田製作所 
節電、無線活用などの分野での部品紹介が行われている。 |
 |
CEATEC Japan 2011 太陽誘電  |
 |
CEATEC Japan 2011 ローム  |
 |
CEATEC Japan 2011 双葉電子工業 
各種のタッチパネルの紹介をしている。 |
 |
CEATEC Japan 2011 航空電子  |
 |
CEATEC Japan 2011 航空電子 
電気自動車用急速充電プラグの展示を行なっている。 |
 |
CEATEC Japan 2011 オムロン  |
 |
CEATEC Japan 2011 オムロン 
各種のセンサーの紹介を行なっている。 |
 |
CEATEC Japan 2011 パナソニック  |
 |
CEATEC Japan 2011 パナソニック 
センサーソリューションの提案を行なっている。 |
 |
CEATEC Japan 2011  |
 |
CEATEC Japan 2011  |
 |
CEATEC Japan 2011 NICT 裸眼3D技術デモ 
ひと通り他のコーナーを見たので、裸眼での3D技術デモの行列に並ぶこととした。待ち時間の表示は40分である。デモの詳細は次ページにまとめた。 |
 |
CEATEC Japan 2011 出口 
2階のコンコースに戻る。 |
 |
幕張メッセ 2階コンコース 熱中症計は注意 
現在時刻は11:55で、温度25.0℃、湿度は55%、熱中症計は注意である。
1階の会場は冷房はしていないため、やや暑くてすこし汗をかいたが、2階コンコースはそれほど暑くはない。それでも温度、湿度ともに前日の今年一番の寒さに比べたら時期相当ではある。 |
 |
幕張メッセ 2階コンコース  |