|
イセザキモール 伊勢佐木町二丁目モニュメント |
|
イセザキモール |
|
イセザキモール 旧横浜松坂屋
元々は野沢屋呉服店と言い、後に松坂屋グループに入った横浜松坂屋は、一昨年(平成20年)10月に閉店となった。 |
|
イセザキモール 旧横浜松坂屋
人気デュオ「ゆず」が店の前で路上ライブ活動をしていたことでも有名で、平成15年の紅白歌合戦の模様が掲示されている。 |
|
イセザキモール 旧横浜松坂屋
横浜カレーミュージアムは、旧横浜松坂屋の斜め向かいにあり派手な外壁で有名だったが、平成19年3月に閉鎖された。ゲームセンターなどになっていたが、平凡な白い外壁でインパクトはまるでない。 |
|
イセザキモール 伊勢佐木町一丁目モニュメント |
|
吉田橋
明治2年(1869年)、英国人土木技師R.H.ブラントン(RICHARD HENRY BRUNTON 1841〜1901)により架け替えられた吉田橋は、橋長24m、幅員6mの日本最初のトラス鉄橋であり、「鉄の橋」として市民に親しまれるとともに、文明開化のシンボルとして錦絵に描かれるなど大変人気を集めました、現在の高欄は「鉄の橋」をイメージして復元したものです。
ブラントンは日本大通りの設計など多くの足跡を残し、横浜公園前に胸像がある。 |
|
吉田橋 |
|
馬車道 案内図
中央の馬車道沿いに多くの遺構が並ぶ。 |
|
馬車道 馬車道交差点で国道16号を渡る |
|
馬車道 関内ホール |
|
馬車道 生香園本館
タレントとも言える中華料理人の周富輝の写真が飾られている。 |
|
馬車道 旧川崎銀行 横浜支店 |
|
馬車道 旧川崎銀行 横浜支店
設計者の矢部又吉は横浜生まれでドイツに学んだ建築家で、隣の旧横浜正金鍍行本店の設計者妻木頼黄の弟子。フアサード2面を残して機能更新を図った今の建物は、歴史的建造物の保存・再生の一手法を示した先駆的作品である。 |
|
馬車道 旧横浜正金銀行本店 |
|
馬車道 旧横浜正金銀行本店 |
|
馬車道 旧横浜正金銀行本店
横浜正金銀行は、安政6年の開港以来、外国商人が主導していた貿易金融取引を改善するため、明治13年2月28日に設立されました。その後政府の保護を受けて外国貿易関係業務を専門的に担当する銀行として成長し、大正8年には世界3大為替銀行の一つに数えられるようになりました。
この建物は明治37年に横浜正金銀行本店として建設され、ドイツの近代洋風建築の影響を受け、明治時代の貴重な建造物であることがら、昭和44年3月12日には国の重要文化財の指定を受けております。
さらにこのたび、我が国の近代史のなかでも、産業経済の発展に貢献した貿易金融機関のあり方を示す貴重な建造物およびその敷地であることから、国の史跡に指定されました。 |
|
馬車道 旧東京海上火災保険ビル |
|
馬車道 旧東京海上火災保険ビル
シンプルな外観ながら、壁面を覆うタイルの多様な張り方を主たる意匠とするアール・デコ特有のスタイルを示す。特に壁面頂部の表現は典型的なものである。現在も民間のオフィス・ビルとして使用され、馬車道の歴史的景観を構成する貴重な建物である。 |
|
馬車道 本町四丁目交差点で右折、本町通りへ
正面のレンガ造りのビルは横浜第二合同庁舎である。 |