 |
みなとみらい線 みなとみらい駅 
みなとみらい駅〜ランドマークプラザ〜桜木町駅〜野毛大通り〜日ノ出町交差点〜イセザキモール〜馬車道〜万国橋〜赤レンガ倉庫〜象の鼻パーク〜大さん橋(国際客船ターミナル〜屋上広場)〜山下公園〜中華街〜元町商店街〜元町・中華街駅
【撮影記録】
平成26年 1月 20日 晴れ
11:105〜13:55(昼食 30分) 12,800歩(概算 9.0km 地図上 7.7km)
さすがに20日ともなると、新春という感じはしないが、わずかに旧正月の春節で祝う中華街にその名残は残っていた。今回は少し違う横浜を撮るため、ランドマークプラザやイセザキモール、象の鼻パーク、大さん橋、元町商店街を歩いてみた。 |
 |
みなとみらい駅 クイーンズスクエアの地上へ  |
 |
みなとみらい駅 クイーンズスクエアの地上へ 
改札口が地下3階で、そこから1階までの長いエスカレータを上って行く。吹き抜けになっており、右下には地下4階のみなとみらい駅が見える。何か1階から5、6階まで上って行くかの錯覚におそわれる。 |
 |
クイーンモール2階で右折 
みなとみらい駅からのエスカレーターは地上1階に着き、乗り換えてクイーンモールの2階に出る。 |
 |
クイーンズスクエア クイーンモール2階を南西に歩く  |
 |
クイーンズスクエア クイーンモール2階から見える「みなとみらいセンタービル」 
クイーンズスクエアは吹き抜け構造になっており、北側の窓越しにみなとみらいセンタービルが見える。 |
 |
クイーンズスクエア クイーンモール2階を南西に歩く  |
 |
ヨーヨー広場 モニュメント「モクモクワクワク ヨコハマヨーヨー」 
ランドマークタワーとクイーンズタワーの間のヨーヨー広場に建てられたモニュメントで、見る人によりジェットコースターだったり、知恵の輪だったりする。 |
 |
ヨーヨー広場 モニュメント「モクモクワクワク ヨコハマヨーヨー」、ランドマークタワー  |
 |
ランドマークタワー ランドマークプラザ 入口  |
 |
ランドマークタワー ランドマークプラザを歩く 
ランドマークプラザの中央部分は吹き抜けになっており、左右の回廊部を歩く。 |
 |
ランドマークタワー ランドマークプラザを歩く  |
 |
ランドマークタワー ランドマークプラザを歩く  |
 |
ランドマークタワー 桜木町駅への動く歩道 桜木町駅前 県民共済プラザビル 
歩いたランドマークプラザは2階で、動く歩道は3階である。ランドマークタワーから出た所で桜木町駅前の県民共済プラザビルが見える。 |
 |
ランドマークタワー 桜木町駅への動く歩道  |
 |
ランドマークタワー 桜木町駅への動く歩道 帆船 日本丸 
ランドマークタワーからの動く歩道が右に曲がる踊り場が日本丸撮影のポイントとなっている。 |
 |
ランドマークタワー 桜木町駅への動く歩道  |
 |
桜木町駅 駅前広場、バスターミナル  |
 |
ランドマークタワー 桜木町駅への動く歩道 
動く歩道に乗るためのエスカレーターは聳え立つ急坂に見える。 |
 |
JR 京浜東北線・根岸線 桜木町駅 みなとみらい口  |