 |
「ポルト・パラティーゾ・ウォーターカーニバル」 
メディテレーニアンハーバーの港を中心に行われていたが、出遅れてしまい、ミステリアス・アイランドから出た所から望遠で撮ったため、ややぼけている。 |
 |
「ポルト・パラティーゾ・ウォーターカーニバル」  |
 |
「ポルト・パラティーゾ・ウォーターカーニバル」 
呼び物の一つであるジェットスキーを使ってカイトや、旗を使った演技が綺麗である。 |
 |
「ポルト・パラティーゾ・ウォーターカーニバル」  |
 |
「ポルト・パラティーゾ・ウォーターカーニバル」 
パラダイスを探し求めるミニーマウス扮するダニエラ姫と、勇者達の乗る6隻の船で繰り広げられるエンターテイメントである。船にはミッキーマウスとミニーマウスが乗っている。 |
 |
「ポルト・パラティーゾ・ウォーターカーニバル」 ドナルドダック  |
 |
「ポルト・パラティーゾ・ウォーターカーニバル」 グーフィー  |
 |
「ポルト・パラティーゾ・ウォーターカーニバル」 ミッキーマウスとミニーマウス  |
 |
フォートレス・エクスプロレーション 
メディテレーニアンハーバーのプロメテウス火山の麓にあり、大航海時代の要塞やカリオン船がある。
フォートレス・エクスプロレーションとは、Fortress Explorationsで、要塞探検のことである。 |
 |
フォートレス・エクスプロレーションから見たベネチア風の橋 
メディテレーニアンハーバーとアメリカンウォーターフロントを分け、ヴェネツィアン・ゴンドラと組み合わせて地中海風景を表現している。
ディズニーシーはゲスト(観客)のことを思って分かり難いカタカナ表現が多いが、地中海をMediterraneanと言う、と知っていればベネチアが出てくるのは当然である。 |
 |
フォートレス・エクスプロレーションから見たメディテレーニアンハーバー  |
 |
フォートレス・エクスプロレーションの要塞  |
 |
ベネチア風の橋  |
 |
フォートレス・エクスプロレーション  |
 |
ベネチア風の橋  |
 |
アメリカンウォーターフロント エレクトリックレールウェイ 
アメリカンウォーターフロントと、ポートディスカバリーと結ぶアメリカ風の電車であり、歩いてもたいした距離ではないが、並ぶほど人気がある。 |
 |
アメリカンウォーターフロント タップダンスのストリートショー  |
 |
アメリカンウォーターフロント 
如何にも何回も行っているアメリカのニューヨーク風であり、イメージが分かりやすい。 |
 |
アメリカンウォーターフロント ブロードウェイ風の劇場 
ここで後で訪れる予定のエンターテイメントの「アンコール」が行われる。 |
 |
アメリカンウォーターフロント  |
 |
アメリカンウォーターフロント 
後方にはブロードウェイ風の劇場がある。 |
 |
アメリカンウォーターフロント 豪華客船 S.S.コロンビア号 
|
 |
コロンビア号から見たメディテレーニアンハーバー 
時々プロメテウス火山が噴火し始め、撮ろうとしたがタイミングが合わず、噴火の煙が僅かに見える。 |