|
JR 京浜東北線・根岸線 桜木町駅
桜木町駅〜平戸桜木道路(県道218号)〜黄金町駅〜イセザキモール(伊勢佐木町6丁目交差点〜伊勢佐木町3丁目交差点〜伊勢佐木町入口交差点)〜馬車道(伊勢佐木町入口交差点〜馬車道〜本町4丁目交差点)〜万国橋通り〜国際大通り〜赤レンガ倉庫〜象の鼻パーク〜山下臨港線プロムナード〜山下公園〜元町・中華街駅
【撮影記録】
平成29年 1月 23日 晴れ
11:00〜13:15 10,000歩(概算 6.5km 地図上の距離 5.9km)
イセザキモールといえば4丁目のイセザキブルースの音楽碑である。これを撮るために黄金町駅まで歩き、そこからイセザキモールを北上した。大桟橋には日本郵船の飛鳥Uが停泊していた。 |
|
野毛大通り(県道218号) 桜木町二丁目交差点で国道16号を渡る |
|
野毛大通り(県道218号) 桜木町二丁目交差点で国道16号を渡る
桜木町駅から目の前の国道16号線を直接渡ることは出来ない。一旦左折し、野毛大通りを渡ってから16号線を渡る。
野毛大通りは桜木町から日ノ出町駅付近までの通称で、正式には平戸桜木道路という。
理由は分からないが、野毛大通りの北側には歩道yがなく、一旦南側に出て渡るを繰り返す。 |
|
野毛大通り(県道218号) 花咲町二丁目交差点で新横浜道り(桜川新道)を渡る |
|
野毛大通り(県道218号) 横浜にぎわい座
横浜にぎわい座の初代館長は司会で有名な玉置宏で、2代目の現、館長は笑点司会だった桂歌丸である。
入り口上部の外壁には、江戸時代に興行を許可された芝居小屋が掲げていた印である櫓が設けられている。 |
|
野毛大通り(県道218号) 柳通り
鳥居風のゲートに飾られた大きな提灯の下に飲食店の長提灯が連なっている。このゲートがずっと続く面白い風景である。 |
|
野毛大通り(県道218号) 野毛3丁目交差点
右折して野毛坂通りを進み、野毛坂を上ると桜で有名な野毛山公園や野毛山動物園に出る。 |
|
野毛大通り(県道218号) 日ノ出町交差点手前の美空ひばり像
松葉すし店の前に設置されている。ここにはかつて横浜国際劇場があり、美空ひばりはここから本格デビューした。初主演で、野毛周辺が舞台になった悲しき口笛に因んだ像である。 |
|
野毛大通り(県道218号) 日ノ出町交差点で横浜駅根岸道路(市道80号)を渡る |
|
野毛大通り(県道218号) 日ノ出町交差点で横浜駅根岸道路(市道80号)を渡る
右手奥に京急本殿の日ノ出町駅が見える。
右折し横浜駅根岸道路(市道80号)の坂を上ると野毛山公園で、左折すると伊勢佐木町3丁目交差点で左折してイセザキモールの中心の二丁目商店街に出る。 |
|
平戸桜木道路(県道218号) 日ノ出町駅ホーム下を進む
日ノ出町駅のホームは平戸桜木通りを跨ぐ鉄橋上に設けられている。
街の雰囲気は一変し、鉄橋を過ぎてしばらく続く商店街はしもた屋風になり、直ぐにマンションが並ぶ普通の街並みとなる。 |
|
平戸桜木道路(県道218号)を南下 日ノ出町1丁目交差点 |
|
平戸桜木道路(県道218号) 初音町交差点で左折、藤棚浦舟通り(市道81号)へ |
|
藤棚浦舟通り(市道81号) 京急本線 黄金町駅
初音町交差点で左折してすぐ先に高架があり、黄金町駅がある。 |
|
藤棚浦舟通り(市道81号) 太田橋北側交差点 |
|
藤棚浦舟通り(市道81号) 大岡川に架かる太田橋 |
|
藤棚浦舟通り(市道81号) 大岡川に架かる太田橋
枯木であるが、大岡川沿いにサクラ並木が続く。 |