万歩計 トップ 散策点描 目次    戸山、早稲田、関口散策+早稲田祭H281105 目次  穴八幡宮〜早稲田大学 本部キャンパス〜早稲田大学 大隈庭園 目次  胸突坂〜関口芭蕉庵〜永青文庫    ページ ラスト


万歩計



(Since H14-10-28)

目次









掲示板(一言どうぞ)


東京カテドラル〜椿山荘〜江戸川橋駅

【関連サイト】   音楽の調べと共に、自然豊かな文化・歴史の街「目白」を歩くH231204(雑司ヶ谷 鬼子母神〜目白通り〜東京カテドラル 聖マリア大聖堂)
音楽の調べと共に、自然豊かな文化・歴史の街「目白」を歩くH231204(晩秋の椿山荘庭園散策)

 直前のページに戻ります

写真の一覧表へ 



 目白通り 講談社 野間記念館 目白通り 講談社 野間記念館 

椿山荘に隣接し、講談社初代社長の野間清治のコレクションが展示されている。
 目白通り 講談社 野間記念館 目白通り 講談社 野間記念館 
目白通り 東京カテドラル関口教会 聖マリア大聖堂、鐘塔 目白通り 東京カテドラル関口教会 聖マリア大聖堂、鐘塔 

聖マリア大聖堂

 日本にあるカトリック教会の16の教区のうち、教区長(司教)が着座する椅子“カテドラ”がある教会を“カテドラル”と呼ぶ。東京教区のカテドラルである東京カテドラル関口教会 聖マリア大聖堂は丹下健三の意匠で、高さ約39.4m、大きな十字架の形をした印象的な建物。平成16年には新しいパイプオルガンが設置され、年に10回ほどコンサートも行なわれている。

鐘塔

 4つの鐘は、ドイツから輸入されたものですが、制作者は日本各地の鐘の音色を研究し、苦心して日本的な音色を出すようつとめました。鐘の音は、神に向かって祈るよう語りかけ、人々をここへ招きよせます。
目白通り 東京カテドラル関口教会 聖マリア大聖堂、鐘塔 目白通り 東京カテドラル関口教会 聖マリア大聖堂 

カトリック東京大司教区の司教座聖堂(カテドラル)であり、元首相の吉田茂や、教会の設計者であr丹下健三の葬儀が行われた。
目白通り 東京カテドラル関口教会 鐘塔 目白通り 東京カテドラル関口教会 鐘塔 
目白通り 東京カテドラル関口教会 案内図 目白通り 東京カテドラル関口教会 案内図 
目白通り 東京カテドラル関口教会 関口会館 目白通り 東京カテドラル関口教会 関口会館 
目白通り 東京カテドラル関口教会 関口会館 目白通り 東京カテドラル関口教会 聖マリア大聖堂 
目白通り 東京カテドラル関口教会 受けとめよヨゼフ像 目白通り 東京カテドラル関口教会 受けとめよヨゼフ像 
目白通り 東京カテドラル関口教会 ルルドの洞窟 目白通り 東京カテドラル関口教会 ルルドの洞窟 

 ルルドはフランスの西南、ピレネー山脈の奥地にある町です。今から凡そ百二十年前(一八五八年)キリストの御母聖マリアが、町はずれの洞窟て、ペルナデツタという少女にお現れになって、世界の人人の改心のため、また平和のために祈るようにおすすめになりました。そして、そのあかしとして、霊泉がわき出て、その水を飲み或はそれに浸った人たちのうちに、不治の病が完全になおるという奇跡が行れれ、今日もなお続いております。教会は厳正な科学的調査の末、一八六二年その事実を認め、そこに教会を建てて人人の参詣をゆるしました。現今の巡礼期には全世界から、一日に七万ないし三十万人の参詣者が集るということです。この洞窟は実物と全く同じ大きさで、一九一一年(明治四十四年)仏人宣教師ドマンジジェル神父が建てたものです。
目白通り 東京カテドラル関口教会 ルルドの洞窟 目白通り 東京カテドラル関口教会 ルルドの洞窟 
目白通り 東京カテドラル関口教会 ルルドの洞窟 目白通り 東京カテドラル関口教会 ルルドの洞窟 

崖の上に聖母マリア像が置かれている。
目白通り 東京カテドラル関口教会 ルルドの洞窟 目白通り 東京カテドラル関口教会 ルルドの洞窟 
目白通り 東京カテドラル関口教会 ルルドの洞窟 熱中症計はほぼ安全 目白通り 東京カテドラル関口教会 ルルドの洞窟 熱中症計はほぼ安全 

現在時刻は13:30で、温度22.9℃、湿度38%、熱中症計はほぼ安全である

前回は戸山公園の箱根山頂上で11:15で、温度23.0℃、湿度42%、熱中症計はほぼ安全で温度、湿度は変わらない。給水休憩をして江戸川橋駅に向かう。
目白通り 東京カテドラル関口教会 聖マリア大聖堂、鐘塔 目白通り 東京カテドラル関口教会 聖マリア大聖堂、鐘塔 
 目白通り 椿山荘 目白通り 椿山荘 

椿山荘は目白通りを挟んで東京カテドラル関口教会の向かいにある。

椿山荘はお客に対しては丁寧だが、単なる写真を撮るだけの観光客には厳しい。神田上水沿いの江戸川公園のサクラ並木は有名だが、いつもは閉まっている門が開き、入ろうとすると係員がどの店で食事をするのか聞いてくる。食事をする人にはその場で店を手配するが、観光客だとやんわりと拒否する。JRや東京メトロのウォーキングイベントで何回も椿山荘に立ち寄ったが、内部撮影はできなかった。

そのような椿山荘だが、JR主催のウォーキングイベントで例外的に見物可の時があった。
 目白通り 椿山荘 目白通り 椿山荘 

 江戸時代、この地は黒田豊前守(上総久留里藩三万石、現・千葉県君津市)の下屋敷であった。
その後、長州(山口県)出身、明治の元勲山県有朋(軍人・政治家)の屋敷となった。台地と谷の起伏を巧みに利用し、二段の池を配した庭の築構は明治30年(1897)頃といわれている。この地は以前から椿が多く自生し、神田川を隔てた早稲田田圃を一望できる景色がすばらしく「椿山」と言われた。明治になって山県有朋によって「椿山荘」と命名され、天皇をはじめ多くの人々が訪れた。大正年間に藤田平太郎男爵の所有となり、各地からの文化財を随所に配した林泉廻遊式庭園として、さらに整備された。現在7万uの広さがある。園内の三重塔は大正14年(1925)広島県加茂郡河内町篁山竹林寺から移築し、一部改修したもので、室町時代末期の建立といわれている。
 目白通り 獨協中学・高校  目白通り 獨協中学・高校 

椿山荘の真向かいにある。
 目白通り 椿山荘 目白通り 椿山荘 

目白坂を上りきった所にあり、明治の元勲の山県有朋の山荘だった。結婚式場としても有名である。
政敵だった大隈重信の早稲田大学が崖下に見えるのが不満だった、との逸話も残る。
目白通り 急坂の目白坂を下る 目白通り 急坂の目白坂を下る 

目白坂は坂も急だが、距離もある。
 目白通り 目白坂下交差点で右折 目白通り 目白坂下交差点で右折 

高架は首都高5号池袋線である。
 目白通り 目白坂下交差点で右折 目白通り 目白坂下交差点で右折 

左折すると音羽通りで、護国寺に向かう。
 目白通り 江戸川公園 目白通り 江戸川公園 
 目白通り 江戸川公園 目白通り 江戸川公園 
目白通り 江戸川公園 神田川に架かる江戸川橋 目白通り 江戸川公園 神田川に架かる江戸川橋 
東京メトロ 千代田線 江戸川橋駅 東京メトロ 千代田線 江戸川橋駅 



 
万歩計 トップ 散策点描 目次    戸山、早稲田、関口散策+早稲田祭H281105 目次  穴八幡宮〜早稲田大学 本部キャンパス〜早稲田大学 大隈庭園 目次  胸突坂〜関口芭蕉庵〜永青文庫    ページ トップ