|
レインボーブリッジ 芝浦アンカレイジ
レインボーブリッジは2階建てである。上は首都高速11号線。下は3層で、中からゆりかもめ線、一般道路、歩行者専用道となっている。一般道路は、原付不可の高速道路仕様である。歩行者専用道をレインボープロムナードと言う。 |
|
レインボーブリッジ 芝浦アンカレイジ |
|
芝浦アンカレイジから見たレインボーブリッジ |
|
レインボープロムナードの出発点
|
|
芝浦アンカレイジから見た風景 |
|
芝浦アンカレイジから見た風景 |
|
芝浦アンカレイジから見た風景(晴海) |
|
レインボープロムナードを歩く。 |
|
レインボーブリッジの案内図
右側が芝浦で、左側がお台場である。芝浦側の取り付け道路はループ状で、お台場側の取り付け道路はなだらかである。 |
|
レインボープロムナードを歩く。
レインボープロムナードには、通常の案内図とともに、子供用の案内図も併設されている。 |
|
レインボープロムナードを歩く。 |
|
ゆりかもめの上り電車が走る。 |
|
レインボープロムナードを歩く。 |
|
レインボープロムナードを歩く。 |
|
ゆりかもめの下り電車が走る。 |
|
レインボーブリッジの中央で、最高点。(海抜60m)
出発地より14mも高くなった。橋の右から左に吹く強い南風に、体は海側に押し付けられる。 |
|
中央点から見た浜松町方向の風景
東京タワーが良く見える。 |
rb0 |
レインボープロムナードを歩く。
レインボーブリッジの1/3を歩いた。案内図に示すように、芝浦アンカレイジから、海抜50〜60mの橋の上を歩き続ける。景色は良いが、スリリングである。 |
|
レインボープロムナードを歩く。 |
|
レインボープロムナードを歩く。 |
|
レインボープロムナードを歩く。 |
|
レインボープロムナードを歩く。 |
|
レインボーブリッジの台場側の主塔部 |
|
主塔部から見たお台場風景(有明テニス公園) |
|
レインボープロムナードを歩く。 |
|
簡単な休憩が出来る台場アンカレイジ |
|
台場アンカレイジは建物の中であるが、芝浦と違い、係員はいない。 |
|
レインボープロムナードを歩く。 |
|
レインボープロムナードを歩く。 |
|
レインボープロムナードを歩く。
全工程の2/3になる。 |
|
芝浦方向の風景
左側の建造物は台場アンカレイジ |
|
レインボープロムナードを歩く。 |
|
レインボーブリッジの芝浦方向の風景。
ここから防護柵が無くなる。風景は見易くなるものの、少し怖い。 |
|
中央の高層ビル群は汐留シオサイト |
|
晴海方向の風景 |
|
有明テニス公園方向の風景 |
|
なだらかな道を歩む。 |
|
道の反対側にはフジテレビが見える。 |
|
レインボープロムナードを歩く。 |
|
レインボープロムナードを歩く。 |
|
レインボープロムナードを歩く。 |
|
レインボープロムナードを歩く。 |
|
高速道路の下を渡り、南ルートに行くことが出来る。 |
|
左側は浜松町、右側は汐留シオサイトの高層ビル群 |
|
レインボープロムナードを歩く。 |
|
右折して道路の下を歩いて終点へ。
|
|
北ルート、南ルートの分岐点。
芝浦側はアンカレイジのエレベーターが北ルートと南ルートで別れているが、お台場側は橋の入口で分かれる。 |
|
お台場
|
|
お台場側入口から見たレインボーブリッジ
こちら側は南ルートであるが、強い南風で体を支えるのに苦労した。 |
|
レインボープロムナード案内図
|