|  | 隅田公園西岸を南下  | 
              
                |  | 隅田公園西岸を南下  | 
              
                |  | 浅草通り 吾妻橋西詰 水上バス乗り場  
 金色のアサヒビールタワーの右に金色のオブジェが飾られたアサヒビール吾妻橋ホール、その後ろにアサヒビールアネックスが見える。
 | 
              
                |  | 吾妻橋交差点 改装中の松屋浅草店  
 浅草のシンボルの一つだった浅草松屋も、長引く不況に耐えられず、昨年(平成22年)の5月末で4階以上を閉鎖、規模縮小となった。これに合わせ、店名も浅草松屋から松屋浅草店となった。
 | 
              
                |  | 雷門通りを西進  | 
              
                |  | 雷門通り 雷門  | 
              
                |  | 雷門通り 雷門一丁目交差点で右折、国際通りへ  | 
              
                |  | 国際通り 浅草ROX  | 
              
                |  | 国際通り 公園六区入口交差点で左折、かっぱ橋本通りへ  | 
              
                |  | 国際通り 公園六区入口交差点で左折、かっぱ橋本通りへ  | 
              
                |  | かっぱ橋本通りを東進する東西めぐりん  
 人気の東西めぐりんは、上野駅近くの台東区役所から谷中を巡り、浅草寺に向う。
 | 
              
                |  | かっぱ橋本通りを西進  | 
              
                |  | かっぱ橋本通り 合羽橋交差点で左折、かっぱ橋道具街通りへ  | 
              
                |  | かっぱ橋道具街通りを南下  
 調理道具や厨房器具、食器、食品サンプル、看板など、飲食店で使うプ口仕様の製品が揃う商店街。約800mの通り沿いに約170の店舗が並ぶ様は圧巻だ。毎年10月9日の「道具の日」をはさみ「かっぱ橋道具まつり」が開催される。
 ※日曜・祝日は3割程度の開店となります。
 | 
              
                |  | かっぱ橋道具街通り 合羽橋南交差点  | 
              
                |  | かっぱ橋道具街通り 菊屋橋交差点で右折、浅草通りへ  |