六義園
(English)
【関連サイト】 東京・横浜の名園 六義園・旧古河庭園
直前のページに戻ります。
写真の一覧表へ
|
六義園 正門 |
|
六義園
六義園は元禄15年(1702年)、5代将軍綱吉の側用人として権勢を振るった川越藩主柳沢吉保が自ら設計指揮して完成した回遊式築山泉水庭園である。園は吉保の文学的教養により作庭され、園名は古今和歌集の序文に見える六義にちなみ命名され、園内八十八箇所の名勝と共に元禄時代を代表する和歌趣味豊かな大名園である。
明治になり三菱財閥の岩崎弥太郎の別邸となり、昭和13年(1938年)に東京市に寄付された。 |
|
六義園 |
|
六義園 岩崎家から寄付された経緯を記した石碑 |
|
六義園 |
|
六義園 宜春亭 |
|
六義園 宜春亭 |
|
六義園 心泉亭 |
|
六義園 妹山・背山
中の島にある築山で、古くは女性を妹(いも)、男性を背(せ)と呼び、中の島は男女の関係を表す。 |
|
六義園 臥竜石、蓬莱島
中の島の手前に臥竜石があり、中央に見える島が蓬莱島である。 |
|
六義園 滝見の茶屋 |
|
六義園 |
|
六義園 吹上茶屋 |
|
六義園 紅梅 |
|
六義園 妹山・背山 |
|
六義園 白梅 |
|
六義園 渡月橋 |
|
六義園 名物 枝垂れ桜
2月始めであり、説明が無ければ枝垂桜とは思えない。 |
|
六義園 |
トップ 散策点描 目次 おばあちゃんの原宿 巣鴨探索(H17−02−05) 目次
巣鴨〜巣鴨大鳥神社〜六義園〜旧古河庭園
平塚神社〜染井霊園〜猿田彦大神庚申塚〜とげ抜き地蔵〜巣鴨