 |
外国人墓地  |
 |
外国人墓地  |
 |
元町公園での受け付け、ゴール風景 
普通は磯子駅で受け付け、桜木町でゴールの受付をする。 |
 |
元町公園  |
 |
フェリス女学院  |
 |
山手本通りをイタリア庭園へ。  |
 |
イタリア山庭園  |
 |
JR 石川町駅  |
 |
中華街 善隣門 
中華街の西側にあり、メイン通りである中華街大通りを経て、朝陽門に至る。中華街は本来のコースではないが、折角近くまで来ており、訪れた。 |
 |
中華街 朝陽門 
中華街の東側にあり、みなとみらい線の元町・中華街駅に近い。 |
 |
旧居留地90番地の大砲 
大さん橋前の横浜開港資料館の壁際にあり、昭和34年(1959年)に建設基礎工事中に発見された。スイスの商会が維新時に武器を取り扱っており、記念に飾っていた大砲が関東大震災で地中に埋もれたものと思われる。 |
 |
旧居留地90番地の大砲  |
 |
横浜開港資料館  |
 |
横浜税関(クイーンの塔) 
キングの塔は神奈川県庁、ジャックの塔は横浜市開港記念会館で、いずれも近くにある。 |
 |
新名所 赤レンガ倉庫  |
 |
新名所 赤レンガ倉庫  |
 |
新名所 赤レンガ倉庫  |
 |
横浜ワールドポーターズ  |
 |
汽車道 
桜木町駅とワールドポータズを結ぶ。 |
 |
汽車道 
後方は桜木町駅前のランドマークタワー。 |
 |
汽車道  |
 |
汽車道  |
 |
みらとみらい  |
 |
旧東急 東横線 桜木町駅  |
 |
ゴールのJR桜木町駅  |