中野駅〜高円寺〜馬橋稲荷神社
(English)

 直前のページに戻ります。

写真の一覧表へ 

JR主催 中野〜西荻窪散策受付風景(中野駅北口) JR主催 中野〜西荻窪散策受付風景(中野駅北口) 

中野駅〜桃園川緑道〜高円寺〜馬橋稲荷神社〜阿佐ヶ谷駅〜大田黒公園〜荻窪八幡神社〜西荻窪駅(総行程 11.1km)
JR 中央線 中野駅 JR 中央線 中野駅 
桃園川緑道 桃園川緑道 

桃園川緑道は、桃園川を暗渠化したもので、環七を越えて高円寺駅まで歩いた。
桃園川緑道 桃園川緑道 
左折し、新高円寺駅方向へ。 左折し、新高円寺駅方向へ。 
高円寺 高円寺 

弘治元年(1555年)に開山された曹洞宗の寺である。本堂裏の高台に、徳川家光が狩猟の際休息所とした御殿跡があった。
高円寺 高円寺 
高円寺 高円寺 
高円寺ルック商店街 高円寺ルック商店街 
馬橋稲荷神社 馬橋稲荷神社 

旧馬橋村の鎮守で、鎌倉時代末期の創立と言われる。高さ8mの石造大鳥居と、随神門につるされた開運の大鈴が有名。
馬橋稲荷神社 馬橋稲荷神社 
馬橋稲荷神社 馬橋稲荷神社 
馬橋稲荷神社 随神門 馬橋稲荷神社 随神門 
随神門の開運の大鈴 随神門の開運の大鈴 

この大鈴は都内で最大のものである。
馬橋稲荷神社 馬橋稲荷神社 
馬橋稲荷神社 馬橋稲荷神社 

昇竜、降竜が彫られ、都内三大鳥居の一つと言われる。

トップ 散策点描 目次 中野〜西荻窪散策 目次

阿佐ヶ谷駅〜荻窪八幡神社〜西荻窪駅